2020年09月25日

虫鳴く


屈辱の社会

デッキ.jpg

ジョック・ヤングはある意味で面白い。「矛盾を感じないです
む社会」は、資本主義にとって別種の社会的完成である。屈辱
の社会をよろこんで受け入れることは、屈辱の感覚と概念が溶
解していることを意味する。プレカリアートが「たたかう」と
はかぎらないのだ。かなしむべきことに。排除されても差別さ
れてもみすてられても「たたかわない」。

ボードリヤールは、だが、「発作」の可能性はあると言った。
あるいはテロの。組織的「たたかい」は望めなくても。ドナルド
暗殺を夢みる無産者はいるだろう。

アパートの屋上でスズムシが鳴いている。








posted by Yo Hemmi at 14:32| メモ | 更新情報をチェックする

2020年09月20日

審問


『もの食う人びと』

審問.jpg

出版社の「ビジネスサポートセンター」なる部署からお知らせがきた。
『もの食う人びと』(角川文庫)の第39刷が9月中旬に発行されるとい
う。四半世紀以上前に共同通信から単行本がだされて以来、おそらく
親から子へと読み継がれてきたのだろう。新旧の読者たちと編集者らに
あらためて感謝申し上げる。

上のお知らせととともに、『自分自身への審問』(同)3刷の見本が届
いた。著者は耄碌しても、本は残る。ときに胸を衝かれる。巻末に加藤
万里さんの解説とともに大道寺将司さんの特別寄稿が収載されていた。
題して「勘考し、覆考する」。確定死刑囚として東京拘置所に在監中に
したためてくれたのだった。

Wikipediaでは「日本の新左翼テロリスト」などとと記されている大道寺
さんは、結果的行動と人格の、連続性と不連続性とでも言おうか、わたし
の眼には過剰なほどのモラリストにみえた。すべてはあまりにも皮肉であ
る。頽廃のはてでしかない現在が、記憶の藻屑としてうち棄ててきた過去。
ああ皮肉だ。自著ながら、時間をつきやぶり、著者をいまさらしたたかに
打ちのめすのだから。

大道寺将司さんは優れた俳句を遺し、3年前に獄死した。

無断引用、転載を禁じます。

posted by Yo Hemmi at 17:50| お知らせ | 更新情報をチェックする

2020年09月18日

『青い花』


岩波現代文庫『青い花』カバーデザイン

青い花カバー0918.jpg

だいたい、こんな感じです。11月刊行です。書影ができたらアップします。
わたしのすきな本。現在のコロナの夜にかさなります。解説は小池昌代さん。
著者サイン本販売を検討中です。

posted by Yo Hemmi at 13:36| お知らせ | 更新情報をチェックする

2020年09月16日

特高顔


この男イヤだ

ペットボトル.jpg

石坂啓さんふうに言うと、この男イヤだ。(菅)義偉あんたがマジ
すごくきらいだ。キモい。胸くそわるくなる。なしてか。きさん、
特高(特別高等警察)の顔だからだ。

あるプロレスラーが菅の語彙の貧弱と顔の貧相さを嗤うてたが、
特高てのはそんなもんだ。ああ、憂うつ。

ガースーをみてると、じぶんが恥ずかしくなる。なしてか。こんな
カスのために税金を払わねばならぬのが堪えられないから。ガースー
には貧困者、弱者をたすける気などさらさらない。崇高な理念など皆
無。菅をさんざもちあげたNHKに受信料などはらいとなひ。返却せよ。

死刑執行やりたがり法相もイヤだ。この秋から、平日金曜の朝は要注意。
死刑だいすきおんなが黒い血をたぎらせて絞首刑命令を連発するだろう。

特高顔の菅と絞首刑フリーク法相、麻生アホ太郎&クソバエ記者ども。
嗚呼たまらんばい。

無断引用、転載を禁じます

posted by Yo Hemmi at 17:07| メモ | 更新情報をチェックする

2020年09月13日

点眼


気象通報

模様.jpg

低気圧がバイカル湖ちかくでほとんど停滞している。納得
する。深く。あの辺をあの魂がさすらっている。テラスに
でた。セイタカアワダチソウは伸びるだけ伸びると、倒れて
しまうのだ。左手で点眼した。右手でアッカンベーできない
から、目を見ひらくしかないのである。

posted by Yo Hemmi at 16:33| メモ | 更新情報をチェックする

編集室水平線


西浩孝さんからメールがくる

編集室水平線(長崎)の西浩孝さんから2通目のメール。うれしかった。
わたしども「人間」とは例外のない(精神)障がい者の別名だから、な
にもおどろきはしない。西さんは拙著『しのびよる破局―生体の悲鳴が
聞こえるか』(現在は角川文庫)をまとめた、きわめて鋭敏な編集者。
運がよければ、また会えるかもしれないね。


posted by Yo Hemmi at 00:06| お知らせ | 更新情報をチェックする

2020年09月12日

『霧の犬』


『霧の犬』岩波現代文庫に

『霧の犬』(鉄筆)は2021年1月、岩波書店の現代文庫として
刊行される予定です。時間がそれまでつづくとしたら。

posted by Yo Hemmi at 17:55| お知らせ | 更新情報をチェックする

散瞳


鉄路ー人ー電車ー撮影

灯火.jpg

光が乱反射する。瞳孔を開いた。開きっぱなし。まぶしい。マフラーを
巻いた女子高生の後ろ姿。あっ。ぽんと飛ぶ。ホームから飛びおりる。躊
躇しない。すぐさま電車がくる。電車が行く。血。枕木があんなに赤茶け
ている。自死を携帯で録画する着想。YouTubeにアップする動機。網膜に
彼女の背中が張りついている。眼。散瞳されたまま。まぶしい。生者はい
ない。ただ死人が左手で点眼の練習をしているのである。

(無断引用、転載を禁ず)





posted by Yo Hemmi at 16:54| メモ | 更新情報をチェックする

2020年09月10日

チリチリ


ある詩人を怖れる

脚.jpg

けふもダックスの世話になる。つかまって歩いたりする。犬も
世話になる。locustが飛んでいる。緑がかる、空。locustが鳴い
て跳ねる。ミスドのなかにも飛びこんでくる。草いきれ。人殺し
みたいな詩人。もわっとする彼のにおいをおぼえている。死者は
ちゃんと死ね。みたいなことを、どもりながら言う。読売新聞を
とっている。訊きもしないのに言ふ。locustが飛んでいる。不審な
電話がくる。たぶん中国から。ノイズで聴きとれず。

無断引用、転載を禁ず



posted by Yo Hemmi at 17:46| メモ | 更新情報をチェックする

2020年09月09日

unsurvivable


unsurvivable!

景色.jpg

NBCのキャスターがunsurvivableと叫んだ。unに過剰なほどつよいアク
セントを置くのを忘れないやうにね。そうだろな。unsurvivableだよな。
九州のみかからメール。青虫のこととか蛇のこと。台風のあと、元気で
ニョロニョロ這っているらしい。狂いなさい!もっと狂いなさい!と神
が言うのね。棺おけ屋の神さま。詩一篇。

無断引用、転載を禁ず



posted by Yo Hemmi at 13:46| メモ | 更新情報をチェックする

2020年09月07日

『青い花』


岩波書店から

『青い花』(角川)は11月、岩波書店の現代文庫として
刊行の予定です。
posted by Yo Hemmi at 17:00| お知らせ | 更新情報をチェックする

無花果


ある感情

無花果.jpg

twitterやめた。年寄りがやるもんじゃないね。削除は削除で
老人には大変だぜ。いわゆる「ネトウヨ」って、どうなんだろう、
あたらひまをもてあまして、ヴァーチャルないやがらせをしている
だけなのか。ヴァーチャルな空間を突き破って、リアルな暴力に
うってでたい衝迫はないのかね。


言うに言えない感情がある。「ネトウヨ」もふくめて、若いもん
はかわいそうだ。気の毒だ。マジ、夢もチボーもないもんな。絶無。
テロをやるったって、弱いものが弱いものをやる図式しかでてこ
ない。非受益者が非受益者を刺す、ころす。貧乏人が貧乏人を虐める。
ここでいっぱつガースーをやりたい、なんて発想はないみたいだね。

大概、狂っちゃってる。狂ってないと思ってるやつは、狂ってるのより
、もっともっと深く病んでる。

でもさ、おのれによるおのれへのテロはずっとありつづけるだろうな。
twitterの2週間はひどい旅だった。言葉という言葉が宇宙塵となって
大気圏外に散っていった。が、いまどこに、そうではない地平があるだろ
う?コエダメ≠ナはない空間があるかい?

ここはコエダメ≠ナはないと思っているやつこそ、真性のクソなのだ。
ダックスに無花果3個もろた。みんな食った。スモモも食った。犬が汁
舐めた。

マルクス・ガブリエル、あんたの顔がきらいだ。うれしそうに笑うなよ。

無断引用、転載を禁ず

posted by Yo Hemmi at 14:16| お知らせ | 更新情報をチェックする