スマートフォン専用ページを表示
辺見庸ブログ Yo Hemmi Weblog
辺見庸公式ウェブサイト。近況,原稿発表,新刊刊行,活動予定その他のご案内。内容は随時更新されます。
最近の記事
(07/20)
鉄西区
(07/18)
処刑日の夕刊
(07/17)
逝く
(07/13)
むごい夏
(07/08)
暴力の母型
(07/07)
国家の殺人
(07/07)
執行シール
(07/06)
ポアの日
(06/21)
feng ai!
(06/20)
よい!
カテゴリ
お知らせ
(16)
新刊案内
(0)
掲載予定
(1)
主な著作リスト
(0)
私事片々
(0)
刊行予定
(1)
放送
(3)
所感
(6)
日録
(3)
メモ
(12)
過去ログ
2018年07月
(8)
2018年06月
(4)
2018年05月
(1)
2018年04月
(2)
2018年01月
(3)
2017年12月
(7)
2017年11月
(7)
2017年10月
(7)
2017年08月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
アンコール放送
|
TOP
|
クモ・警察国家
>>
2017年12月10日
警察国家
◎「わたし」であるとはどのようなことか?
けっきょく、そこまでたちもどらないといけないようだ。
What is it like to be ――?を、気にする。とても気に
する。たとえば、ひとつの警察国家において、「わたし」
であるとはどのようなことか?
【関連する記事】
エベレスト
エンゲルス
原一男監督
トマス・ネーゲル
クモ・警察国家
アシダカグモ
引っ越し
ゴリャートキン
セージョー
冗談
犬
posted by Yo Hemmi at 18:56|
メモ
|