2019年10月03日

香港革命


香港の決起にハンガリー革命を見る

国際的反スターリニズム運動の端緒は、1956年のハンガリー事件
(革命)であった。積年のスターリン体制の支配に反対してブダ
ペストなどで蜂起した市民たちの運動を、ソ連軍は「反革命」と
して戦車で弾圧し、当時の日本共産党中央もこの弾圧を支持した
のだった。

香港でのできごとは中国共産党による支配への抵抗であり、「香港
革命」と呼ぶにふさわしい。それは緒についたばかりなのであり、
長い曲折をへるにせよ、やがては中国全土を震撼させずにはおかな
いだろう。独裁者・習近平はきわめて「自覚的なスターリニスト」
であり、今後とも香港革命を弾圧するのに手段を選ばないはずだ。

近日中に『純粋な幸福』(毎日新聞出版)の広告がでる。朝日新聞
朝刊一面下のサンヤツ広告に注目されたい。担当編集者が練りに練
った文章は、朝日紙面にはややなじまないにせよ、それ自体が「作
品」と言えるかもしれない。請う、ご期待!

中島敦関連のエッセイを書いた。「胸骨を風にさらしてーー中島敦
という法外=v。神奈川近代文学館の館報第146号(2019年10月1日)
に掲載されている。

Max-Dと懇談。







posted by Yo Hemmi at 17:50| お知らせ | 更新情報をチェックする