スマートフォン専用ページを表示
辺見庸ブログ Yo Hemmi Weblog
辺見庸公式ウェブサイト。近況,原稿発表,新刊刊行,活動予定その他のご案内。無断引用、転載を禁じます。
最近の記事
(06/02)
ヤギ生乳
(06/01)
チワマグ
(06/01)
「入り江の幻影」
(05/29)
眠られること
(05/28)
忘れられること
(05/27)
眠い
(05/25)
ネポティズム
(05/25)
時計
(05/24)
月のもの
(05/24)
気がふれた爺さん
カテゴリ
お知らせ
(285)
新刊案内
(1)
掲載予定
(0)
主な著作リスト
(0)
私事片々
(8)
刊行予定
(3)
放送
(2)
所感
(26)
日録
(63)
メモ
(283)
放送予定
(3)
小説
(0)
過去ログ
2023年06月
(3)
2023年05月
(35)
2023年04月
(29)
2023年03月
(18)
2023年02月
(17)
2023年01月
(13)
2022年12月
(13)
2022年11月
(19)
2022年10月
(15)
2022年09月
(2)
2022年08月
(5)
2022年07月
(9)
2022年06月
(18)
2022年05月
(10)
2022年04月
(8)
2022年03月
(8)
2022年02月
(18)
2022年01月
(9)
2021年12月
(3)
2021年11月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
タブッキ
|
TOP
|
供述によるとペレイラは・・・
>>
2021年09月30日
「戦争をしてゐないのに日本ではなぜこんなにもひとが死ぬのか」
○
『未来世』ーー加部洋祐第二歌集
加部さんは気になる歌人だ。不意の死とか死にそうな息づかいとかを
感じさせる。第二歌集(北冬舎)を鬱々と読む。スナくる。動物病院。
マック。毎夜カラマーゾフ。躰の重心がみだれている。いつからか。
生まれるまえからと犬が言う。『もの食う人びと』(角川文庫)41刷
の連絡あり。ポール・ヴィリリオ『戦争と映画』は興味深い。「演技
行動を欠いた戦争などありえない」は正しい。肩が、右肩が痛い。
春陽堂書店から連絡。
【関連する記事】
ヤギ生乳
チワマグ
「入り江の幻影」
眠られること
忘れられること
posted by Yo Hemmi at 17:36|
お知らせ
|