スマートフォン専用ページを表示
辺見庸ブログ Yo Hemmi Weblog
辺見庸公式ウェブサイト。近況,原稿発表,新刊刊行,活動予定その他のご案内。無断引用、転載を禁じます。
最近の記事
(05/22)
ゐなひ
(05/20)
木材水分計
(05/18)
『自律 Autonomous』
(05/15)
曝され
(05/12)
スナ
(05/12)
砂の上の植物群
(05/08)
伊藤正さん
(05/01)
『バクラウ 地図から消された村』
(04/29)
ヤモリ
(04/28)
眼差しの抑止
カテゴリ
お知らせ
(145)
新刊案内
(1)
掲載予定
(0)
主な著作リスト
(0)
私事片々
(8)
刊行予定
(3)
放送
(2)
所感
(25)
日録
(41)
メモ
(248)
放送予定
(3)
過去ログ
2022年05月
(8)
2022年04月
(8)
2022年03月
(8)
2022年02月
(18)
2022年01月
(9)
2021年12月
(3)
2021年11月
(4)
2021年10月
(3)
2021年09月
(12)
2021年08月
(22)
2021年07月
(7)
2021年06月
(15)
2021年05月
(15)
2021年04月
(15)
2021年03月
(25)
2021年02月
(12)
2021年01月
(14)
2020年12月
(12)
2020年11月
(7)
2020年10月
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
『裸のランチ』
|
TOP
|
『アメリカの友人』
>>
2022年01月09日
goldfish
○スナはぜんめんてきにかわゆひのである
氷の下の金魚も凍っているのか。凍結してゐるのか。否、かれらは
泳いでゐるのである。「あらゆる場所で世界の連続性に亀裂が生じ
てゐる」のだ。なにごとももう論じる必要はなひ。ウイリアム・テ
ルごっこで死んだり殺したりって、よひ!中国製のモコモコした綿
入れ買う。
【関連する記事】
ゐなひ
木材水分計
伊藤正さん
ヤモリ
戦争の時代・阿呆の跋扈
posted by Yo Hemmi at 17:42|
お知らせ
|