スマートフォン専用ページを表示
辺見庸ブログ Yo Hemmi Weblog
辺見庸公式ウェブサイト。近況,原稿発表,新刊刊行,活動予定その他のご案内。無断引用、転載を禁じます。
最近の記事
(08/08)
第五省察
(07/12)
あの男
(07/10)
「幻想の宝庫」
(07/07)
「本当の生」
(07/06)
13日
(07/05)
レヴィナス
(07/04)
存在
(07/03)
河村さんのこと
(07/03)
石井裕也さん
(07/01)
クーリング・ファン
カテゴリ
お知らせ
(160)
新刊案内
(1)
掲載予定
(0)
主な著作リスト
(0)
私事片々
(8)
刊行予定
(3)
放送
(2)
所感
(26)
日録
(44)
メモ
(259)
放送予定
(3)
過去ログ
2022年08月
(1)
2022年07月
(9)
2022年06月
(18)
2022年05月
(10)
2022年04月
(8)
2022年03月
(8)
2022年02月
(18)
2022年01月
(9)
2021年12月
(3)
2021年11月
(4)
2021年10月
(3)
2021年09月
(12)
2021年08月
(22)
2021年07月
(7)
2021年06月
(15)
2021年05月
(15)
2021年04月
(15)
2021年03月
(25)
2021年02月
(12)
2021年01月
(14)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
ゐなひ
|
TOP
|
『リュラビー』
>>
2022年05月26日
砕かれた世界
○
陋劣なる「正気」
軍事費増額にわたしは反対だ。目取真俊さんが沖縄復帰50年に
ついて
「クソのような節目」
と言ったらしい。同感!
毎日新聞・吉井理記記者の記事は唯一まともだった。50周年
だからといって沖縄を語ることの恥ずかしさを率直に表白してい
る。
怒濤のように戦争構造を築きつつある「現在」にどう対処すべきか。
【関連する記事】
あの男
宅間守のこと
「本当の生」
『リュラビー』
スメルジャコフ
posted by Yo Hemmi at 17:30|
日録
|