2022年01月31日

『1★9★3★7』研究会


オンライン研究会のお知らせ

「辺見庸『1★9★3★7』を国際的に読む:世界から見た日本における加害の記憶」


2022年2月27日(日)16:00〜19:30


【参加者】    
セバスティアン・マスロー 仙台白百合女子大学人間学部専任講師
ギヨーム・ミュレール ボルドー・モンテーニュ大学(フランス)専任講師
王中忱 清華大学(中国)教授
カタジナ・スタレツカ ワルシャワ大学(ポーランド)准教授
趙秀一 東国大学(韓国)専任研究員
谷口亜沙子 明治大学文学部教授
竹内栄美子 明治大学文学部教授
岡本和子 明治大学文学部教授
根本美作子 明治大学文学部教授

【目的】昨今の日本の右傾化とともに、戦争の記憶がますます歪められつつある現代の日本において、もっとも切実に日本の戦争問題に直面しようとした作品、辺見庸の『1★9★3★7』(2015年)は、その重要性に比してあまりにも言及されることが少なすぎた。ドイツにおける国民規模のナチズムの徹底的な反省や、フランスにおける対独協力の反省、ポーランドにおいて難航しつつも確実に進められている反ユダヤ主義の反省など、第二次世界大戦の記憶の検証が世界的に進むなかで、日本における記憶は深まるどころか、漸次はぐらかされていっている。陸軍の戦争や原爆の被害者としての戦争の記憶ではない加害の記憶が極めて少ないこの国において、いまこそ、戦争の記憶を加害者の立場から見直すことが喫緊の課題となっている。日本の戦争の現実とその歪んだ記憶を根底から問い直す『1★9★3★7』を各国の日本研究者と読み直すことによって、新たな日本の出発点を模索したい。

【特色・独創的】読書研究会という特殊な形を取ることによって、参加する研究者は、研究者としての立場からだけではなく、「世界市民読者」として発言、意見交換することを前提とする真に国際的な斬新な試みである。また、参加者が加害の問題、集団的記憶の問題、そして文学、ひいては人文学が戦争の記憶をいかに語るのかという問題を、辺見庸の『1★9★3★7』という一つの作品を基に具体的に検討することによって、対話・議論の活発な場を生み出すことを目指す。それぞれの研究者が、それぞれの研究成果を発表し合い、交換するという従来の人文系の共同研究と違い、お互いの立場(国)から、そしてそれを超えて、互いに世界市民としての視点も交えながら、激しく意見交換し、問いを投げかけ合い、ともに答えを模索する中から、辺見庸の『1★9★3★7』という作品の特色、重要性、その戦後的意味、国際的意味を探り、そこから、どのようにして現在の日本において戦争の記憶、加害の記憶を正しく構成することができるのかを、各国の例との比較を交えながら考察し、世界的な視点から真剣に検討することを目的としている。現在の日本の状況と現況に至るまでの日本の歴史的・文学的遺産に詳しい海外の日本研究の俊英に、現状分析も併せて報告してもらうことによって、一段と客観的に、そして多層的に、より正しい記憶の構成を試みることができるはずである。

 本共同研究をつうじて、中国、韓国、フランス、ポーランド、ドイツと、第二次世界大戦に深く関わった国々の日本研究者と永続的なネットワークを作り、『1★9★3★7』だけではなく、日本の戦後に鋭いメスで切り込む辺見庸のそのほかの作品(『月』や『自分自身への審問』など)だけではなく、広く日本の戦争の表象の仕方について旺盛に議論し、現在に至るまでの日本の「戦後」を新しい光のもとに晒し出す国際研究クラスターを創設することを計画している。
posted by Yo Hemmi at 18:00| お知らせ | 更新情報をチェックする

2022年01月10日

『アメリカの友人』


存在することの倦怠ーー疲労

アメリカの友人.jpg

小さな白い鋏がみつからない。寒い。スナ。

posted by Yo Hemmi at 18:14| お知らせ | 更新情報をチェックする

2022年01月09日

goldfish


○スナはぜんめんてきにかわゆひのである

goldfish.jpg

氷の下の金魚も凍っているのか。凍結してゐるのか。否、かれらは
泳いでゐるのである。「あらゆる場所で世界の連続性に亀裂が生じ
てゐる」のだ。なにごとももう論じる必要はなひ。ウイリアム・テ
ルごっこで死んだり殺したりって、よひ!中国製のモコモコした綿
入れ買う。



posted by Yo Hemmi at 17:42| お知らせ | 更新情報をチェックする

2022年01月07日

『裸のランチ』


William Seward Burroughs II

裸のランチ.jpg

懐かしかったよ。「ウイリアム・テルごっこ」。バロウズも
クローネンバーグものびのびと奔る。

posted by Yo Hemmi at 17:17| お知らせ | 更新情報をチェックする

2022年01月06日

イリヤの雪


たんに在ること

雪テラス.jpg

すながきて犬がよろこんだ。ひとには存在の義務があるので
あらうか。fuck! 現在は存在に従属してゐるのか。たとえばタ
ザキシローの顔を消せ。fuck! fuck! and fuck! 雪。たんに雪。
「境目はおれといっしょにどんどん 移行していくものだから、
さあ、ここだぜ、といふ場所なんかねえんだよ」
(タブッキ)



posted by Yo Hemmi at 18:15| お知らせ | 更新情報をチェックする

2022年01月03日

レヴィナス


剥がれ落ちる生

交線.jpg

じかんはたえず老いと死を産出している。こういふう
じゃじゃける「時」にあれば、ひそやかなてろこそふ
さわしい。「たんに在ることの猥雑」をてろにて清め
よ。

「めざめているのは夜じしんである」にふさわしい忌
むべきてろを躍らせよ。
posted by Yo Hemmi at 17:08| お知らせ | 更新情報をチェックする

2022年01月02日

あら皮


power of the dog

hikari.JPG

Power of the dogをみていない。「あら皮」が「悲しみの皮」に
なっていた。どうでもいいのだが。夜半に犬が吐いた。元気が
ない。「浅黄 色 の ペンキ 塗 の 壁 は 汚れ て、 天井 は 燻って
いる。 冬 に 暖炉 が 烟って 炭 気 に 罩 め られ たもの と見える。
窓 は 内側 から 見 悪く 鉄格子 を 嵌められ、 床 は 白 ちゃ けて、
そそくれ 立って いる。」

レック YUNOA (ユノア) アルミ脚 風呂いす 高さ30cm (ニューホワイト)
など参照。 防カビ ・ 抗菌 B00007。「出版界をおおう反知性主義」。

『心と体と』。映像。



posted by Yo Hemmi at 17:24| お知らせ | 更新情報をチェックする

2022年01月01日

フェルナン・ペソア


外には大いなる沈黙がある

1月1日の影.jpg

「自分のなかを、 川床を流れる影のように過去が 滑りさってゆくのを感じる。
彼方には、外には、大いなる沈黙がある。まるで 堕ちた神のように」ーー
フェルナン・ペソアのもじり。フェルナン・ペソアなんてたいしたことない。
くだらない。わたしは旧臘、3人の死刑執行を命じた法相の末永い不幸を祈って
やまない。刑務官ではない。法相だ。しかし、そう言わずとも、see、死刑執行
を命じた法相はたいてい不幸になる。下品なブタ野郎!

そして、新年祝賀の儀って鄙猥ではないか。うちそろってマスクなんかしちゃっ
てさ。新年ノーパン祝賀の儀でもやれよ。

スナを犬が待つ。玄関を向き伏せをして、じっと待つ。犬の待つ能力は大したも
のだ。
posted by Yo Hemmi at 16:00| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年12月30日

イワン


○大審問官と死刑執行

クレーン.jpg

「なぜなら、人間 と人間 社会 にとって、 自由 ほど 堪えがたい もの は、
いまだ かつて 何一つ なかった からなの だ! この 裸 の 焼 野原の石ころ
が 見えるのか。 何 世紀 も 過ぎると、 人類 はおのれの 叡知と科学 との
口 を かりて、犯罪 は ない し、したがって 罪 も ない。あるのは 飢えた
者 だけ だ》と公言するようになるだろう」。スナ来る。

3人死刑執行。オリパラ終わって皇室に大行事がなければ吊してもよいと
ふんだのか。このドジンの国にまともなメディアはない。皇室大好きと
死刑大好きは心性の沼の底でつながっている。なんなら皇族たちに絞首刑
執行をご高覧いただいたらどうだ。絶命するまで約14分の苦悶をみそなわ
してはどうか。臠だ臠。きもちのわるい国だ、この国は。






posted by Yo Hemmi at 17:37| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年09月30日

「戦争をしてゐないのに日本ではなぜこんなにもひとが死ぬのか」


『未来世』ーー加部洋祐第二歌集

未来世.jpg

加部さんは気になる歌人だ。不意の死とか死にそうな息づかいとかを
感じさせる。第二歌集(北冬舎)を鬱々と読む。スナくる。動物病院。
マック。毎夜カラマーゾフ。躰の重心がみだれている。いつからか。
生まれるまえからと犬が言う。『もの食う人びと』(角川文庫)41刷
の連絡あり。ポール・ヴィリリオ『戦争と映画』は興味深い。「演技
行動を欠いた戦争などありえない」は正しい。肩が、右肩が痛い。
春陽堂書店から連絡。

posted by Yo Hemmi at 17:36| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年09月05日

未来を怖れないのは


どのみちろくでもないと知っているからさ

3ジャステス.jpg

ブタども、オリンピックもパラリンピックも終わったぜ。
死人の目をしたあのおとこも辞めるとさ。ヘッ。

次は何か? 次は何か?

死刑執行だ。平日の金曜午前に気をつけろ。皇室の行事の
ない平日午前、耳を澄ませ。息を潜めろ。



posted by Yo Hemmi at 18:55| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年08月12日

死骸


けふショウリョウバッタの死骸をみた

死骸.jpg

バッタの死骸の手前には干からびたミミズの死体もあった。
蟻たちがバッタにもミミズにもたかっていた。裏通りの白い
サルスベリがよく匂った。

posted by Yo Hemmi at 17:00| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年08月06日

ジヴァゴ


カシオペア作戦

工藤さん.jpg

工藤正廣さんより最新刊『〈降誕祭の星〉作戦ーージヴァゴ周遊の旅』
(未知谷)をお贈りいただく。カシオペア作戦の約束はまだ果たせて
いない。

工藤先生のお手紙はタバコくさい。今回は絵はがきだったせいか無臭。
それとも禁煙されているのか。まさか。奥様が入院中らしく心配だ。

ひとつのアイスを犬と争って食う。

きのうスナがきた。うなぎ。

posted by Yo Hemmi at 13:35| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年08月01日

Twitter


自己嫌悪

泥とブタ.jpg

怠惰というか無精というか。PCを開くのが面倒でTwitterをつかっている。
(@yo-hemmi) Twitterてのはどことなく自己嫌悪に誘われる。「××さんが
いいねしました」って、かなりしんどいけれど、放屁のごとく書き込む。

スナくる。アイスたくさん買う。暑い!犬、毛皮脱ぐ。先だって、ジョー・
ブスケ『傷と出来事』買う。
posted by Yo Hemmi at 17:47| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年06月25日

写真


中平卓馬さん

中平卓馬.jpg

古い写真集を買う。









posted by Yo Hemmi at 16:27| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年06月24日

詩集


李芳世(リ・パンセ)さんの声が聞こえる

李芳世詩集.jpg

芳世さんの詩集(『李芳世詩集』ハンマウム出版)がでた。
うれしい!頁から芯のある明るい声が聞こえてくる。会いた
い。芳世さん、おめでとう!

芳世さん、ほんとうにそうですね。설마가 사람 죽인다
(ソルマガサラムチュギンダ )、ほんまや!

頭に鉛を流し込まれ口きくのもしんどかったとき、スナが黒い
紙のマスクを3枚もってたずねてくれたのだった。これでしばら
く生きられる。ありがとう、スナ!




posted by Yo Hemmi at 17:23| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年06月21日

腐臭


ゾシマ長老

nakahira.jpg
(中平卓馬)

人々は心正しき者の堕落と恥辱を好む
・・・その事態とは、ほか でも ない、 柩 から 少し ずつ では ある が、 時間 が
たつ につれて ますます顕著 に 腐臭 が 立ちのぼりはじめ、 午後 三時ころま
でには それ が もはやあまりにも 明らかになって、しだいに強烈さを 増して
きたことで あった・・・

明日、ワクチン。

posted by Yo Hemmi at 15:13| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年06月13日

悲惨指数


東京・中日新聞書評

東京新聞書評612.pdf

(crick!)

九州の友人から連絡あり。「悲惨指数」と「暴動」の関係式について。
鵜飼哲さんの書評、数回読み直した。背中の傷をまた洗ってもらう。わ
たしはもともと「悲惨指数」を信じていない。犬が呼びにきた。鵜飼哲
さんの向き合いかたに敬意!

posted by Yo Hemmi at 18:30| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年06月11日

改正国民投票法


堤防決壊

改憲手続きを定める改正国民投票法が11日の参院本会議で、
共産党を除く与野党の賛成多数で可決、成立。堤防が完全に
決壊した。


証拠のない事実も存在する。
posted by Yo Hemmi at 16:28| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年05月19日

session


『セッション』

フォークナー.jpg

背中の傷がどうしてもなおらない。なぜか。『セッション』、案外
面白かった。韓国語学習再開する。



posted by Yo Hemmi at 18:31| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年05月17日

重版決まる


『コロナ時代のパンセ』重版

カバー帯 (004).jpg

所用あり零時くらいに電話したら、友人がトウモロコシを
茹でていた。電話口から匂ってくるようだった。30分後、彼
から折り返し電話。トウモロコシは美味くなかったという。

『コロナ時代のパンセーー戦争法からパンデミックまで7年
間の思考』
(毎日新聞出版)の重版が本日、決まった。

本日発売「週刊現代」著者インタビューの写真、まるで強盗
殺人犯。ほんとうにああいう顔をしているのだろうか。ときどきして
いますよと担当編集者。

ベンヤミン・ネタニヤフは最悪の殺人者である。イスラエルと
パレスチナは暴力の応酬≠ナはない。一方的虐殺だ。

posted by Yo Hemmi at 17:28| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年05月16日

Manchester


Manchester by the sea


サタンタンゴ泥.jpg

またマック。ゲップ。

明日発売の「週刊現代」に『コロナ時代のパンセ』
(毎日新聞)についての著者インタビューが載って
いるらしい。共同通信インタビューは近く配信の予
定。

朴日粉=著・聞き書き『清水澄子ー愛と闘いの生涯』
(朝鮮大学校出版部刊)をご恵送いただく。

先日、ミニバスの窓から「シゴクヨウヨシ」の電話番
号(語呂合わせ)を見た。葬儀屋繁盛!

スメルジャコフ(パーヴェル・フョードロウィチ)こそ
が魅力的なのである。

PCが壊れそうだ。寿命だ。アーメン・アーメン!




posted by Yo Hemmi at 17:46| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年04月30日

第3次世界大戦


戦争の予感

第3次大戦.jpg

まさか期待はしないが、予感はする。戦争。人間とはかくも
絶望的に愚かなのだ。世界最終戦争。ありえない?
そうだろうか。ありえぬことが反復的にありえたのが歴史では
ないか。戦争の超大スペクタクルを夢にみる。

posted by Yo Hemmi at 16:47| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年04月22日

カラスさん


ずんちゃん、カラスに変身したんだね!

カラスさん.jpg

ミスドでタンタン麺とチャーハン食ってから、カー公と会ったよ。
ずんちゃん、昨夜もカラマーゾフでした。何度でも何度でもカラ
マーゾフですがな。これよりドキリとさせられる話がありますか
いな? ずんちゃん、ゾシマ長老いいなあ。スメルジャコフぞく
ぞくするなあ。〈神不在なれば、すべて許されざるものなし〉ーー
今だねえ。いま。ずんちゃん『コロナ時代のパンセ』なぜだか売れ
てるみたいだよ。売れなくてもよいのだけれど、ほんのちょっぴり
だけど売れてるらしい。ここでだね、あのアイスピックの話をじっ
くりと書き込めたらよいのだけれど。錐。ほら、雑踏の錐の話さ。

低反発マットレスで寝てるんだよ、最近は。枕もかえた。ずんちゃん、
カラスに変身したんだね。ボーダーのTシャツありがと、ずんちゃん。
posted by Yo Hemmi at 17:40| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年04月21日

東京堂書店


『コロナ時代のパンセ』

故郷.jpg

神田の東京堂書店でベストテンに入っていると連絡あり。
まだ2日ほどしか経っていないが・・・。視床痛つづく。

posted by Yo Hemmi at 18:20| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年04月18日

最新刊


『コロナ時代のパンセーー戦争法からパンデミックまで7年間の思考』

crick!
カバー帯.jpg

奥付は25日だが、そろそろ店頭にでるようだ。じぶんで言うのも
どうかと思うけれど、この本はおもしろい。ほう、こんなことも
書いたかと他人の本のように感心する。毎日1回はめくって精読す
る。じぶんの思念をあらためて舐めてみる。

ゆうべはよく眠れた。凪いだ海に仰向いてただよう。枕をかえた
からか。眠剤はこのところ半錠。ピルカッターで割る。眠るほど
贅沢なことはない。自動的に無意識的に老いてゆく。

『マルクス・エンゲルス』という映画。冒頭からカール・マルク
スのセックスシーン。笑うに笑えず。興ざめ。why?と思うのみ。
外界のほとんどが日々、理解しがたい景色になってゆく。

左手で右手の爪を切る。右手を無理に動員して左手の爪を切る。
切りつつ、カブールの空をみあげる。2001年。あれからずいぶん
時が経ったなあ。
posted by Yo Hemmi at 13:56| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年04月16日

マルクス・エンゲルス


19世紀

『コロナ時代のパンセーー戦争法からパンデミックまで7年間の思考』
読む。仏独・ベルギー映画『マルクス・エンゲルス』みる。枕、買う。
posted by Yo Hemmi at 18:17| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年04月15日

イラマチオ


インストールできず

露草.jpg

ずんちゃん、岩波のCD-ROMをインストールできなかったよ。
中古で買ったものだからかな、ずんちゃん。けふ、トカゲを
見た。背中が宝石みたいにかがやくトカゲ。おばばをずっと
みかけない。どうしてるのだろう?生きてるかな。ゴム草履。
イチゴキャンデーの香り。どこかで元気にしていると思いた
いのだ。じぶんの気分をたもつために。おばばのことをほんと
うは真剣にかんがえていないんじゃないか。ずんちゃん、岩波
のCD-ROMなんてどうでもいいんだよ。なくたって死ぬわけじ
ゃない。すっきりインストールできましたって気分になりたい
だけ。ずんちゃん、いい天気だったね。おばば、あのトカゲに
なってたのかな。午後の草むらをかさこそと這うのである。以
上。
posted by Yo Hemmi at 18:09| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年04月14日

satantango


Bela Tarrは、なぜすばらしいのか?


サタンタンゴ.jpg

関口裕士さんから連絡があった。本が届いたと。あの本が
北海道まで飛んでいった。元木知子さんからもメールがあった。
27日締め切り厳守だと。

本は別途、本屋に買いに行くらしい。

ある辞書をどうしてもインストールできない。なぜかがわからな
い。PCがかかわる疲労はたんなる無駄である。わかる必要がない。
タル・ベーラの泥道はよい。とてもよい。

ミャンマーを想う。血だらけのミャンマーを想う。痛い。とても
痛い。

昨夜も向井徹君と話す。ご両親のお顔を想いだす。



posted by Yo Hemmi at 17:50| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年04月10日

『私はあなたのニグロではない』


見本たしかに受けとる

けふの木.jpg

奥付が「2021年4月25日」となっている『コロナ時代のパンセ』
見本を昨日の夕方受領。左手で握手したら、握力が強いとほめ
られた。

『私はあなたのニグロではない』(2016)。いまだからか、新
鮮だった。ジェイムズ・アーサー・ボールドウィン。懐かしい
顔。

イライラしている。ずっとイライラしている。頭突きをかました
い。タカからチャビの写真届く。黒ネコも同居しているらしい。
タカは写真が上手だ。

犬とベンチでコンビニの肉まん食う。


posted by Yo Hemmi at 18:21| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年04月08日

岩波新書


ノンフィクション100

カフェの鏡.jpg

岩波新書『時代を撃つノンフィクション100』(佐高信=著)が
送られてきた。おもしろかった。ノンフィクション100冊がそれ
ぞれ見開き2ページで紹介される。永山則夫『無知の涙』から
石牟礼道子『苦海浄土』、大江健三郎『ヒロシマ・ノート』、
拙著『1★9★3★7』などなどがコンパクトに紹介されて、まった
く飽きない。

100選の選び方がローアングルというか複眼的で、松本重治の
『上海時代』あり、竹中労『鞍馬天狗のおじさんは』あり、松下竜一
『狼煙を見よ』ありで、多彩かつフェア。未読のものもあり読む気を
かなり刺激される。

明日『コロナ時代のパンセーー戦争法からパンデミックまで7年間の
思考』
(毎日新聞刊)の見本ができるらしい。担当編集者が夕刻
届けるという。腰がわるいと言うが、大丈夫だろうか。

いま、寝ても覚めても『カラマーゾフの兄弟』。まったく、学生時代のカラマー
ゾフくらい当てにならないものはない。

ひなたで犬を見たら、白髪だらけだった。夕方、カミナリ。老犬が
バッグから首をもたげて、なにかに見入るその心のうごき・・・。






posted by Yo Hemmi at 16:28| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年04月07日

『もの食う人びと』


40刷

40刷り.jpg

『もの食う人びと』(角川文庫)40刷見本が昨日届いた。
初版は「平成9年」とある。40刷は「令和3年」である。
どうして皇位と直結するバカげた元号をつかうのか。

40刷までにずいぶん友人が物故した。解説を書いてくれた
船戸与一さんもいまはいない。船戸さんはじつに魅力的な
男だった。隣でだまって飲んでいるだけで気分が落ち着い
た。

いまはガキばかりだ。










posted by Yo Hemmi at 15:12| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年04月04日

無題


○無題

PC操作ミスでメモリをみんな消してしまった。
トホホ・・・。正気なのは犬だけ。

posted by Yo Hemmi at 17:33| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年04月01日

細部


ジャーン、「長寿会員」としてお祝いされたの巻!www


カラマーゾフ.jpg

春爛漫の候ときたもんだ。おまえさんにおかれましては益々ご
清祥のこととお慶び申し上げますだと。なんのことかと見てみ
れば、本年をもちまして当協会の「長寿会員」となられまひた
だって。心よりお祝い申し上げます。だと。

令和三年四月吉日。なんと言いますか、脱力、脱肛ですねん。
公益社団法人日本文藝家協会理事長林真理子氏に一方的にやら
れた感あり。心臓病の同居犬、皮肉っぽくわろて言ふ。

「ま、あんた当分たちあがれんわな・・・」





posted by Yo Hemmi at 17:32| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年03月31日

校了


『コロナ時代のパンセ』校了

画像click!
カバー帯.jpg

編集者徹夜だった。

posted by Yo Hemmi at 13:54| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年03月29日


「充電のあいまに」

アサガ.jpg

ズンちゃん、おれけふ爪切ったよ。両手、両足の爪、1時間かけて。
主に左手で。右手もすこしつこた。あと、ぶ厚い震災文芸アンソロ
ジーと投票用紙、ゴミ箱に捨てたよ。ドサッと。

ズンちゃん、『Dau 、ナターシャ』ておもしろいかな? あのさ、
「知らぬ仏より、なじみの鬼」だよな。





posted by Yo Hemmi at 15:22| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年03月28日

スメルジャコフ


R.D「マルクス主義は病気といってよいほど盲目的に楽天的だ(った)」

画像click!
カバー帯.jpg

ーー共同体の構造的掟というべきもの、暴力の回帰的な
性格
、宗教的なものの乗り越えがたい性格にたいしまった
く理解を示さないーーのはマルクス主義だけじゃなひんじゃ
なひの?

きのう、バスでお誕生日の婦人と隣り合わせた。97歳のギャル。
これからお誕生会だとはしゃいでいた。

手動の車椅子の女性が子犬を散歩させている。背面からそれを見る。
桜が散っている。

ペットボトルのハトムギ茶を飲む。ソウルでキムさんは温かいハト
ムギ茶を飲んでいた。ハトムギ茶はうまい。

同居犬の脚、だいぶよくなる。注射にコンドロイチン。

「スメルジャコフ論」ってほんとうにおもしろい!






posted by Yo Hemmi at 14:24| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年03月26日

新刊


『コロナ時代のパンセ』(4月発売)装幀と情報

『コロナ時代のパンセー戦争法からパンデミックまで7年間の思考』
定価1,800円+税
毎日新聞出版
46判上製、288ページ
4月19日、全国書店、Amazonなどで発売
ISBN978-4-620-32683-2


(クリックで画像拡大)
カバー.jpg

カバー全体.jpg

カバー帯全体.jpg










posted by Yo Hemmi at 15:10| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年03月25日

排泄の間に


気象通報が気だるく流るる、のである

無.jpg

そして、セベロクリリスク 風力3 にわか雪 03hPa ー1度
と聞きつつ気をやることこそいとゆかし。健康診断、とくに悪化
はしてないとぞやいとおかし!

夜ごとのカラマーゾフよ永遠に。「しかし、俺たちにとっては、
qui pro quo だろうと、雄大な幻想だろうと、どうせ同じことじゃ
ないかね?」  


保湿剤買うたよ。張芸謀の『活きる』、われはおもろかったぜよ。
けふ『もの食う人びと』(角川文庫)40刷の連絡あり。親子孫3世
代。





posted by Yo Hemmi at 16:32| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年03月16日

ダニ


戦闘開始!

赤.jpg

壁蝨との戦いはじまる。かなりタフだ。
posted by Yo Hemmi at 18:48| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年03月15日

新刊書名


『コロナ時代のパンセーー戦争法からパンデミックまで
7年の思考』(毎日新聞)


北上川.jpg

となった。本文はできている。あとは序文だけ。金曜締め切り。
だるい。眠い。肩が痛い。犬にブロッコリーのビスケットをや
る。これから2人で夕ご飯なのである。

犬が〈はよせんかい、われ!〉と怒っている。


posted by Yo Hemmi at 17:37| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年03月04日

道新


インタビュー

辺見庸さん.pdf
(クリックでひらく)




posted by Yo Hemmi at 14:34| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年02月16日

人面犬


人面犬を見た

人面犬.jpg

眼科。マック。ローケンさぼる。人面犬を見た。カレンダーで。
気味が悪い。が、憎めない。見たことがある気がしてくる。いつ
か、どこかで。あの目。
posted by Yo Hemmi at 14:26| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年02月14日

新刊


『コロナ時代のパンセーー戦争法からパンデミックまでの思考』

3月、毎日新聞出版から刊行の予定。
同居犬、サンマ・ジャーキーを食っていた。
花粉症。家にいてもひどい。
権力も大衆もマスコミもくだらなひので、スギ花粉が
散乱する。目がつぶれるぜ。
必然、喉渇く。
ハトムギ茶飲む。
犬、いま昼寝かましている。
『眼の海』の装画となった小野田實さんの作品展用に
短文。
年初来デパスをやめている。デパスは最悪のクスリ
だ。常用するとかえって視床痛がつのるってんだから
どぼじようもなかんべさ。
ほほいのほい。存外かんたんにやめられた。
posted by Yo Hemmi at 15:19| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年02月11日

『霧の犬』文庫


岩波現代文庫版『霧の犬』見本届く

霧の犬 文庫.jpg

チェーホフの『決闘』をよんでいるときに、なんの関係もないのだが、
岩波現代文庫版『霧の犬』見本が届いた。沼野充義さんの解説をあらた
めて読み、教えられるところ多し。ナボコフの『賜物』は未読。読まな
ければならない。体調というか脳の調子がよくない。犬が呼びにきた。
パソコンの調子もよくない。


posted by Yo Hemmi at 18:27| お知らせ | 更新情報をチェックする

角川文庫『月』


角川文庫版『月』見本出来

月 文庫.jpg

角川文庫版『月』見本がけふ届いた。映画監督の石井裕也さんに解説を
引き受けていただき、あらためて感謝。衒いも阿りもない文にこの人の
目の確かさをおもう。





posted by Yo Hemmi at 17:57| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年01月24日

ノコギリヤシとピモベンタン


岩波現代文庫版『霧の犬』刊行は2月16日

霧の犬文庫カバー.jpg

この末世にだね、以前と同じ文法でキボーをかたるアホが
いますけんど、そういうのがゼツボーを撒き散らすのだぜ
よ。終わりの世にささげる悲歌『霧の犬』、売れようが売
れまいが知ったこっちゃないが、編集室・水平線(長崎)
の室長は買うてくれるらしい。

12になった同居犬のためにピモベンタン、わたくすはノコ
ギリヤシをゲットしたぜよ。








posted by Yo Hemmi at 17:18| お知らせ | 更新情報をチェックする

2021年01月15日

岩波現代文庫『霧の犬』


a dog in the fog

文庫『霧の犬』カバー書影_帯つき.jpg

沼野充義さん解説。来月発売。ああ、しゃべるのがおっくう。
なんだろね、この色彩感覚。疲れる。無可奉告
「めくれ」だってさ。「めくる」ってどういうことか。
わかってんのかよ。めくったことあんのかよ。

パンツにせよ、スカートにせよ、めくったことあっか?
めくったこともないのに、めくれか。インカクめくれか。
包皮めくれかよ。めくる覚悟あんのかよ。おのれはめくらなひ
で、他人にめくれったって、だれが信じるだらう。

時間の連続性はもうない。いまさら「暗い目」をしろよと
言っても、無理だ。かわいそうみたいなもんだ。暗い目にも
なれずに、目がただ洞になるって。ヘッ。

安いパジャマ買った。






posted by Yo Hemmi at 14:13| お知らせ | 更新情報をチェックする

2020年12月18日


Mt.Fuzu

Mt.Fuji.jpg

くそ!スーパーで、タタタ蛸(モーリタニア産)を
買ふたのに、食ふのをわすれた。

《果しておれにあれができるだろう か? いったい
あれは重大なことだろうか? ぜんぜん 重大 な こと
ではない。 とすると、幻想にとらわれて一人で いい
気になっているわけだ。 あそび だ!そうだ、どうや
らこれは あそびらしいぞ!》
工藤精一 郎=訳

そっか。あそびか。テロでもあるだろうに。

おそろしく子どもじみてきている。タヌキ顔のおんな
が飯の食い方まで説教しやがる。図に乗っている。キ
ツネ顔のおとこがタカドマリとかバカドマリとか言ふ。
死人(ドザエモン)顔のおとこは、会食がどうとか、
そこは控えさせてとかしゃべくる。

やつらは犯罪者である。政治の始原は犯罪である。犯
罪の始原は政治である。






posted by Yo Hemmi at 14:07| お知らせ | 更新情報をチェックする

2020年12月16日

『霧の犬』


沼野充義さんの解説

霧の犬 文庫.jpg

岩波現代文庫として近く刊行予定の『霧の犬』(鉄筆)に、
沼野充義さんから大変貴重な解説「それはすでにはじまっている」
をお寄せいただいた。
posted by Yo Hemmi at 15:00| お知らせ | 更新情報をチェックする