2023年02月16日

徘徊

シカ.jpg

介護認定調査員がきた。誰かに似ている。一生懸命考えた。そうだ。
立花隆に似ている。故立花隆似のおばちゃんが問う。ずり落ちる眼鏡
を上げながら。この寒いのに汗かいてる。眼鏡が曇っている。「あな
たハイカイすぃますか?」。えっ?とわたし。「ハイカイよ、ハ★ヒ★
カ★ヒ・・・」とオバン。はひかひ。やっと合点する。そんならそうと
最初からいえばいいのに。答える。「ええ、はひかひ、すぃます、
すぃます!」。オバン、笑顔になる。ますます立花隆そのものの顔になる。
世界の素朴な善意を代表する顔になる。介護認定調査の結果が楽しみだ。
posted by Yo Hemmi at 22:56| 日録 | 更新情報をチェックする

2023年02月05日

入り江の思想

入り江の思想.jpg

編集者と懇談。ロボットのいる店で。『入り江の思想』。『入り江の幻像』。
cadavre。明日、石井さんと電話。
posted by Yo Hemmi at 23:25| 日録 | 更新情報をチェックする

2023年01月29日

太陽

サンシャイン.jpg

爪を剪る。手が暴れる。手こずる。テラスを歩く。
直ちゃんにメールする。クシャミが出る。鼻水も。
花粉症か。この戦時下に。『汽笛が聞こえる』
(仮題)をつづける。終わらない。数行書き足す。
18時。犬からもうご飯にせよと命じられる。はい、
と応える。
posted by Yo Hemmi at 16:30| 日録 | 更新情報をチェックする

2023年01月24日

上市川の土手

グラスと水.JPG

今夜また上市川の土手の夢をみるだろう。枯草を踏みしだき
裸足で走るだろう。川下に向かって駆けるだろう。他人の夢
に侵入して、夢を盗む。直ちゃんの声が子どものようなのに
おどろく。サルコ屋の何代目かの猿を二人で手をつないで眺
める。欲情する。猿にではなく直ちゃんに。踏切近くに「ガ
ールズバー」がある。とても安いらしい。アマゾンでダンベル
を買う。
posted by Yo Hemmi at 22:57| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年12月30日

12月30日の夕陽

12月30日の夕陽.jpg

伝達の容易ではない青い河口に向かう。犬はけふまだ吐いて
いない。ヘルパーさんは来月2日までこない。カップ麺を
たくさん置いていった。リリアーナ・カヴァーニだ、
『Night Porter』の監督。犬は珍しく吐かなかった。
『汽笛が聞こえる』を続けるべきだ。改題してもよい。
アシスタントを募集する。特に日曜のアシスタント。
posted by Yo Hemmi at 17:18| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年12月29日

cadavre

残像.JPG
cadavreといふ単語に堀田善衛は「カダブル」のルビをつけている。
フランス語を知らないわたしもそう思っていた。しかしネイティブ
の発音を聴くと、語頭のcaはむしろ「キャ」のようだ。
ジャン=ピエール・デュピュイをいまさら気にする。犬、けふは
吐いていない。口座はスナのおかげで回復。パスワード。第二
暗証番号。ピエール・パシェは2016年6月、79歳でなくなっている。
パリの自宅で。原稿を書かなくてはならない。焼け火箸を右肩に
突っ込まれたように痛いが、原稿をやらなくてはならない。伝達し
がたいことについて。ログインパスワード。最初に飼ったペットの
名前は?パーソナルID。『橋上幻像』。Ms.OOJA「星降る夜に」。
posted by Yo Hemmi at 17:21| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年12月22日

犬と蜘蛛

汽船.jpg
冷雨。朝、犬が吐き下し。左手一本で掃除。来月14歳だし
体力が衰えてきている。吐くときは目眩がするらしく、腰
を落としてふらついている。よく吐く犬だが、吐き下し
は初めて。犬が元気をなくすとこちらも元気がでない。政
治もウクライナもどうでもよくなる。麻痺が高じる。躰が
コンクリートになる。安保3文書反対の声に勢いがない。だ
らだらと武力衝突に発展しそうだ。死刑執行もそろそろだろ
う。怒りも緊張もないまま泥沼の未来に向かう。冷蔵庫のな
かに紛れ込んだ蜘蛛の明菜が凍死したのか出てこない。憂鬱。
角川の前会長はまだ勾留中なのだろうか。長すぎる。スナ来
ない。明日ヘルパーさんにクリスマスカードをお渡ししよう。
前からそうだが、世界全体がますますフェイクにみえる。ま
がい物、書き割り。右肩が痛い。ヘルパーさん爪切りを見な
かったか訊ねる。NO。デパス飲む。
posted by Yo Hemmi at 16:57| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年12月02日

サッカーで騒いでいる場合か!

けふの空.jpg

自民党と公明党が「自衛目的で相手のミサイル発射拠点などを叩く反撃能力」
の保有で合意。日本の安保政策の大転換だ。「万やむを得ない必要最小限度の
措置」だというが、北朝鮮への軍事攻撃態勢づくりに間違いない。

右目が痛い。左眼はまだ大丈夫だ。
posted by Yo Hemmi at 17:37| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年11月29日

宮台真司

豚.jpg

想像のつかないことが起きる。宮台真司さんとは1度だけ公開対談
したことがある。よく喋る人。わたしが1話すと彼は10畳みかけて
くる。

中国がヤバい。先が読めない。

笠井嗣夫著『異和と痕跡』(七月堂)落手。

クロゴキブリの寿命は約2年。卵から成虫になるまで約1年、成虫
になってからは7か月生きる。 チャバネゴキブリはもっと短く、
2〜3か月で成虫になり、成虫になってから4〜5か月で寿命を迎える。
posted by Yo Hemmi at 23:32| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年11月28日

宇宙船

宇宙船.jpg

犬とのみ話す。かなり長く。犬、咳をする。中国の話をする。
チュールチュールに塗して薬を飲ませる。夜、耳垢をほじくる。
テラスのラベンダーがきれいになってきた。石山君にクスリ
(2種類)をゲットしてもらう。20日分。充分だろう。タバコを
吸いたい。

鼻炎の薬届く。高級鼻毛剪り買う。夜、犬とウドン食う。

笠井嗣夫『異和と痕跡』(七月堂)を楽しみにしている。
『声の在り処 反=朗読論の試み』(暗射叢書T)は線を引いて
精読した。




posted by Yo Hemmi at 22:39| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年11月17日

テラスから

22.11.17.1600.jpg

スナくる。犬、幽門に何かあるらしい。手術は無理だと思う。
ヘルパーさんにカステラ届いたようだ。原稿読み直し。

山上徹也氏の鑑定留置を来年2月まで延長とはいくらなんで
もおかしい。精神に異常が疑われるのは山上氏ではなく司法
当局である。異様な国策司法≠マスメディアが許してい
る。
posted by Yo Hemmi at 16:41| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年11月16日

眺め

けふ眺め.jpg

ラジオを消してさらにミュートにしたはずなのに、ピーター・バラカン
の声。ヘルパーさんが硬いターキー・アキレスを一本一本、犬用に短く
切ってくれる。明日はスナが来るはず。テラスのジャグジーの周りを
3周。和毛が落ちている。さーちゃんは帰ったか。新訳『嘔吐』。

何の根拠もないのに、夜、「多幸感」みたいなものにおそわれる。
posted by Yo Hemmi at 16:19| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年11月15日

虹.jpg
by Godzilla

久しぶりにジム。なんとかこなす。新しいキャップをかぶっていったが、
なにも言われず。あまりにも大きすぎるキャップ。ニューステップ負荷10
で20分。筋立てを考えようとするがなにも思いつかず。犬のティーシャツ
好評。俺はもうすでにニンチじゃないかなと言ったら、中川さんが笑ってい
た。帰って紫蘇ジュース。シャワー。犬、食欲はあるが、体調がよくないの
ではないかと思う。23時すぎ、吐いた。
posted by Yo Hemmi at 22:02| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年11月13日

テラス

テラス.jpg

けふのテラス。15時40分。14階。ウッドデッキが湿って黒ずんでいる。
いくらか進めた。左手でポツリポツリ。遅いが仕方がない。Dさんが20
日ごろ会いたいとメール。返事してない。浴室の汚物。半分くらいきれ
いにする。シャワーかけて。
posted by Yo Hemmi at 15:50| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年10月06日

くうちゃん

くーちゃん.JPG

雨中、スナくる。犬トリマー。橋から男女がぶら下がっていたといふ
話を聞く。状況がよくわからない。陸橋なのか川の橋なのか。心中ら
しいが構図がよくわからない。スナ、マックのコーヒーを買ってきて
くれる。犬のカリカリフードをタッパに入れてくれる。マヒ、激。

お魚さんには天性の才能がある。風景の切り取りや情景の選択。たぶれ
と正気の混在。悲しみとおかしみ。そこいらの文学を超える。

犬の眼がだんだん白っぽくなる。
posted by Yo Hemmi at 18:05| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年10月03日

パンセ106回

まちゃこ.JPG

パンセ第106回送稿。ダメ。まちゃこの眼はいつも優しい。
寝る。元木さんに相談したいことあり。来週あたりどうか。
のんはもう寝ている。

『月』撮影完了とのこと。「充実感」がある由、うまくいった
のだろう。英語版タイトルを『the moon』としたい旨の提案
あり。
posted by Yo Hemmi at 02:16| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年10月02日

仕事

井戸.jpg

仕事である。犬、昼寝。原稿やりつつ足の爪少し剪る。麻痺まだ。
「狂犬」ちゃんは元気だろうか。いっぱい噛みつくこと。明日正午
締め切り。眠い。
posted by Yo Hemmi at 12:24| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年09月30日

吐く

10月の蝶々.jpg

犬また吐く。しかし、夕ご飯は完食。ブログは面倒だ。
デスクでモニターに向き合うので。しかし横着は許され
ない。Twitterは原稿を書く姿勢ではない。ゴジラたちは
どうしてるだろう?

花代振り込む。
posted by Yo Hemmi at 23:43| 日録 | 更新情報をチェックする

9月29日の空.jpg

昨日の空。カフェのテラスから。見飽きなかった。家のテラスは草茫々。
蔦がデッキを這っていた。ローズマリーも群生。Twitterはやはり性に合わ
ない。「生活と自治」の講演まとめ、よかった。元木さんからいただいた
ウナギ美味。ヘルパーさんからもケーキ。

Twitterの気味悪さはどこからくるのか。蛭にたかられる感じ。「深海魚」
は読み続けたいけれど。Twitterも群生だな。原稿締め切り近い。「国葬」
の禍々しさに触れないわけにはいかない。

まちゃこやくーちゃんや福ちゃんたちに会いたい。
posted by Yo Hemmi at 18:21| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年07月07日

「本当の生」

角鏡.jpg

「『本当 の生がここには ない』。それでも私たちは世界
に存在している。形而上学は、このアリバイのなかで生ま
れ、続けられている」(『全体性と無限』)

たしかに、われわれは「侮辱の中に」生きている。

スナ、犬とカフェ。




posted by Yo Hemmi at 16:40| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年05月27日

『リュラビー』


群衆

部屋.jpg

ル・クレジオは群衆のことを「枯れ葉のように渦巻く」
と言った。「磁場を動き回る鉄のやすり屑のように、
くっつき合い、散らばり、少し先でまた集まる」と。

きのふ、カフェの前で白猫と黒猫が交尾していた。荘厳
であった。

『ライトハウス』。よかった。
posted by Yo Hemmi at 18:32| 日録 | 更新情報をチェックする

2022年05月26日

砕かれた世界


陋劣なる「正気」

狂気.jpg

軍事費増額にわたしは反対だ。目取真俊さんが沖縄復帰50年に
ついて「クソのような節目」と言ったらしい。同感!
毎日新聞・吉井理記記者の記事は唯一まともだった。50周年
だからといって沖縄を語ることの恥ずかしさを率直に表白してい
る。

怒濤のように戦争構造を築きつつある「現在」にどう対処すべきか。

 



posted by Yo Hemmi at 17:30| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年12月09日

スメルジャコフ


スナ来る

12月9日.jpg

グチを言う。犬と聞く。フォルダーをつくってもらう。癲癇の
話をする。もしもスメルジャコフがいなければ、カラマーゾフ
はおもしろくない。マック東口店満員。この世はグチにさえ値
しない。フョードル・パーヴロウィチ・カラマーゾフは殺され
なければならないほどの人間だろうか。ダブルチーズバーガー
で胸やけ。目を洗う。点眼ばかりしている。Y.Yは声が深い。声
は実体の半分をしめる。声は圧倒的なのだ。点眼薬は高価なもの
である必要はない。
posted by Yo Hemmi at 16:33| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年09月10日


すべての修正

崩落.jpg

「技術と情報による脅迫、それは夜を追放するという
おどしだ」(ボードリヤール『完全犯罪』)・・・崩落は
9.11の場合、たぐいまれな「美」でさえあった。
posted by Yo Hemmi at 14:29| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年09月02日

無知と傲岸


小池東京都知事の無知、不遜

飛翔法.jpg

小池知事5年連続で関東大震災の朝鮮人犠牲者への追悼文送らず
・・・といふのは不快なニュースだな。あの女性の品性と知性のほ
どがしのばれてまことに情けない。小池さん、あんた下劣だよ。

スナ来訪。


posted by Yo Hemmi at 17:58| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年08月27日

海面


露光

海面.jpg
(中平卓馬「東京湾」部分)

集団的述志の気持ち悪さ。プロレタリア文学と翼賛文学。
「語寒卵血に澄み・・・」。

犬用乾燥納豆(3袋)届きませり。犬お喜びになられる。
連載締切は31日午後3時。
posted by Yo Hemmi at 14:43| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年08月19日

給水塔


壊れゆく世界を「やっぱりな・・・」とおもふわれと犬

給水塔.jpg

いや、犬は首肯しておらぬよ。壊れようと壊れまいとかめへん。
スナがくる。われはマク(促音を外したくなった)で待つ。
思考の基底には寂寥がただよう。ただよっていたほうがすきだな。
ちがうやうな気もすっけども。スナ愛のない顔にてかへる。マク
のゲップがでる。寂寥感。ニック・カサヴテテスの未見の映画み
つけた。

せでもよひ仕事を引きうける。



posted by Yo Hemmi at 16:14| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年08月16日

焦慮


ザワザワする、ゾワゾワもする

sky.jpg

シェーバー買う。バッテリーの小さいのヘルパーさんに頼む。
犬が落ち着かない。散歩してないから。ごめん。なにか手続
きとかあった気もするが思い出せない。なにか待っている気
もするがなにを待っているかわからない。9.11みたいなこと
が起きそうな気がするけれども、ただの願望なのだろう。そ
のやうなことがらに関して老いた娼婦と飲みながら話したい
が、かのじょがOKするかわからない。老いた娼婦(若いのは
ダメ)がどこにいるかわからない。再起動したら画面が直った。

キム・ギドクはコロナで亡くなったが、ずいぶんみたよ。とき
どき思ひだすのだ。

夕食はパスタ。
posted by Yo Hemmi at 18:03| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年07月25日

五輪


なにか終わりのようなもの


テレビジョン.jpg

なにか亡霊の祝祭じみて、この世の終わりのような夜。
空気が薄い。大崩壊のスペクタクル。机から耳かきを
落とす。音なき落下。アオリイカの下意識。ドミトリー
が誰を、なぜ、どのように殺したか、失念する。
posted by Yo Hemmi at 17:40| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年07月16日

バス


バスはよひ!

バス.jpg

バスは静かだ。落ちつく。







posted by Yo Hemmi at 14:13| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年06月30日

キナ


ずいぶん歩いてきたよ

キナ.jpg

けふなにかを悦んだのだが、なにを悦んだのかわからない。
fuck you!


posted by Yo Hemmi at 17:15| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年06月10日

ヨブ記


ゾシマ長老

テラスの隅の花.jpg

病院。抜糸。手術日決まる。大したことはない。宣告AはAの
運命であり、宣告BはBの出口にむかうほかない。どんな末路
も悲劇よりは喜劇じみる。寝るまえはいつも、くりかえしカラ
マーゾフ。

ゾシマ長老はヨブ記にも触れていた。わたしはすっかり忘れて
いた。忘却と回想だけで一生は充分になりたつ。

「人間はもともと 反逆者として作ら れている。 だが、はたして
反逆者が 幸福になれるものだろう か? お前 は 警告を受けてい
たはずだ』と彼はキリストに言う・・・」

犬とマック。すばらしく賢い秘密主義者。目がかがやいていた。
拳タッチ数回。

土曜日の東京新聞に『コロナ時代のパンセ』の書評が載るらしい。
posted by Yo Hemmi at 17:06| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年05月24日

ダニエル


死人の目

ダニエル.jpg

よく見てみろ、あの男の目ーーあれは死人のまなこだ。
貧者をせせら笑う、下卑た成り上がり者の、死んで腐った
ネズミの臓物のような、薄汚い、二つの穴だ。菅の目。

死人の目をした首相が、オリンピックをやるのだと言う。
おう、やれよ!おまえも走り、泳ぎ、飛んで、ついでに、
昇天しろよ。

『わたしは、ダニエル・ブレイク』。カンヌ国際映画祭
パルムドール受賞。ハハハ。文科省特別選定作品。賃労働
と資本と万引きと売春・・・。

そして非暴力。いじましい反ー暴力。

posted by Yo Hemmi at 18:09| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年05月22日

井戸水


井戸水飲んだか聞かれた

カレンダー.jpg

点眼、点点点眼、点眼・・・。左手で。ケツからジトッと目薬が
しみでてくる。スマイル40。気合いでそれを目にもどす。
개 ケも不機嫌、おれも不機嫌。ムッとしている。

ところで、けふ井戸水を飲んだか聞かれた。アホに。

ああ飲んだよ、ぐびぐび、まいにち。市営共同水道の井戸水。
パルプ工場の廃液で茶色に泡立つ海で遊んだよ。海って
そんなもんだと思ってた。紅茶色なんだと。砒素入りかどうか
わからなかった。飲んだよ、それも。

市営共同水道に水を汲みにきたひろこちゃん、お元気ですか?
ご両親はご健在なりや?わたしはあんまり元気じゃないです。
両親はとうに死にました。ピーターは毒まんじゅう食って泡吹
いて痙攣して死にました。コロも塵のように死にました。

わたくし、所在なくただただ点眼するのみ。

「・・・地表 から 中心 までこの 地球 全体 にしみこん で いる、ほかの
人間たちの 涙 について は、 もう一言 も言わない。 俺はわざと
テーマ を 狭め てみせ たん だ。 俺は南京虫 にも ひとしい 人間 だ から、
何のためにすべて が こんな 仕組みになっている のか、さっぱり理解
できないってことを、謙虚に認めるよ・・・」。












posted by Yo Hemmi at 15:32| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年05月11日

全面的右傾化


明るい暗所

暗所.jpg

さしたる変化はないとみえて、じつは劇的変化のただなかにある。
全面的右傾化!座標の歪みに心づくべきである。covid-19から禁中
をまもれ!すめらぎにワクチンを打つべきか、いなか?他方、右翼
テロの殺意は各所で密かに顫動している。各々方、用心めされよ!
眼科。散瞳。マック。

イワンとアリョーシャの対話。





posted by Yo Hemmi at 17:25| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年05月09日

ビーフシチュー


インタビュー

けふの窓.jpg

インタビュー。ところで、なぜ数字しか言えないのか。暑い。
こんなわけがない。長野県上田市から電話。2度。
posted by Yo Hemmi at 18:43| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年03月14日

スマレジ


視床痛と花粉症

スマレジ.jpg

ダウン。ファミマのコーヒーと肉まん。フィンランド・リーフ。
キャパ「空襲警報」にこだわる。



posted by Yo Hemmi at 16:54| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年03月07日

外界


夜の海に棲まうから、朝はとても困難である

夜海.jpg

街で昏倒しそうになった。石神井。Starmountainさんからメール。
右目の視力が突如わるくなる。夜ごと骨壺を開け、逝った男の骨を
囓る女。犬の目。生椎茸。

posted by Yo Hemmi at 18:38| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年03月05日

さすらい


なにが応対品質≠セ、バカヤロウ!

さすらい.jpg

病院。セブンイレブンのカフェラテOK、サンドイッチ。生き残りたい
ってことはない。もっと歩けたらとはおもふ。ガスの目がいやだ。あれ
はどう見たって死人の目だ。

ドブに浸かった、穢れた屍体の、どこまでも虚ろな眼。あの目に見られ、
あの目を見なければならない日常は、きっとなにかを誘う。

それはなんだ? 虚無と暴力。“応対品質向上のため、音声を録音させてい
ただいております“。そのように語る無人の声。ひとの心を無神経に削る
オロシガネの声音。

ヒノマル・キミガヨ反対の意思を身をもって示した女性教師らの行動に感じ
入る。口先だけでない、やるかやらないか。思考の鉄の軸。

ダニ殺しスプレー買うたぜよ!



posted by Yo Hemmi at 16:16| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年03月03日

時計


3本脚であるく

柱時計.jpg

同居犬、後ろ右足靱帯わるくなり三本足にてあるく。けふ病院。
ところが、僧帽弁不全で麻酔うてず、治療不可。依然三本足歩行。
わたしも右足だめで、ふたりしてビッコタンビッコタン。アマゾ
ンでものを買うのは悪い癖なのでつつしむことね。1969のことを書
いたのさ。ノスタルジーっちゃそうだけど、やっぱ市街戦っていい。
走ったり叫んだり投げたりぶん殴ったり逃げたり・・・。まともだ。


posted by Yo Hemmi at 17:21| 日録 | 更新情報をチェックする

2021年01月28日


雪と眼鏡

雪だ.jpg

雪がふってきた。秋山は羊に生まれ変わった。黒と白の
斑の羊に。光のなかの真に悪魔的なかがやき。新しい眼
鏡。ブルーレイカット。オキハイ。

posted by Yo Hemmi at 14:25| 日録 | 更新情報をチェックする

2020年12月13日

シュッ!


なんでもない

スプレー.jpg

ファミレスにいたのさ。バフンみたいなもん食ってた。ワシワシ・・。
窓の外。母子が通りかかる。制帽をかぶった男児。母子ともにマスク。
子ども店に入りたがる。駄々をこねる。店の入り口の階段に座りこみ、
ついで、仰向けにたおれて足をバタバタ踏みならす。

母、入店をこばみ、男の子を冷然と睨む。無言。若い。花柄のマスク。
子どもしつこく入店をせがむ。と、母、ポケットからなにかとりだす。
スプレーだ。男の子の顔にプシュー!男の子、バネ仕掛けのように起き
あがる。母子なにごともなかったかのように駅方向に歩きだす。

たぶん、母も子もやりなれ、やられなれている。あのスプレーはなんだ
ろう。防犯スプレーか。胸が凍える。
posted by Yo Hemmi at 16:09| 日録 | 更新情報をチェックする

2020年12月09日

ねばつく


粘度

ろうや.jpg

さなえさんは昨日もおられなかった。安否をたずねるのも
気が差して、キョロキョロするばかり。左目だけがよく見
える。右目はだめだ。左目でさなえさんの影をさがす。死
んだのか。殺されてしまったのか。埋められたのか。右目
からは涙もでない。あふるる意気の朝ぼらけ。そんな歌を
お歌いになられただらうあなた。あなたの口臭。土中から
くゆりたつセクシーな口臭。「敵弾が作った池のほとりに
て」井伏鱒二。イライラする。さなえさんをさがす。頭の
小さなやつらばかりだ。ユニクロのパンツはいた小頭集団。
さなえさんは餓死したのだらうか。かくの如きを何にたと
えん。苛ついて機関銃を乱射すぃてはならなひ。
posted by Yo Hemmi at 18:15| 日録 | 更新情報をチェックする

2020年12月03日

目玉


水晶体を替えたからか

夕陽.jpg

「ふつうに」というやつだ。街にでたら人がふつうに歩いている。
でも奇妙だ。死後の風景か。人工の水晶体越しの光にいつまでも
慣れない。目玉を入れ替えたんだ。しかたがない。

だれとだれがどのように死に、だれとだれが依然、死ぬ気でいるの
か。わからない。「来年はもっとはっきりしますよ」。遠縁のお化
けが言ふ。だれとだれが飢え死にしかかっているか、明確になる。
ミエルカする。可視化するのですよ。

まだ暴動は起きていないのだという。起きそうな気配もなひ。
バカが「時に熟れて赤くなった唇」(Celan)で、ありもしない希望
に関してしゃべくる。

鉄路に靴を履いた両脚(膝下)が「落ちて」いる。隣駅までずっと。
上体はない。目玉は(よく見ろよ、バカヤロウ!)いくらでもバラス
トに埋まっている。

線路際のアパート。真っ赤なトウガラシを窓に一列に干している。
揺れている。トウガラシが真っ赤に揺れている。あれらは、「血よけ」
なんだってさ。

岩波現代文庫『青い花』にサインするように依頼あり。落款も。
「生活と自治」連載の書籍化タイトルは『コロナ時代のパンセーー
パンデミックまで7年の思考』
(仮題)とする。





posted by Yo Hemmi at 16:20| 日録 | 更新情報をチェックする

2020年06月21日


定位と方法

カラス.jpg

写真を拡大してみると、鴉がなにかをくわえている
ようにも見える。なにもくわえていないようでもある。
鴉は小さな蛇をくわえているとわたしはいっとき
思ったのだが。そしてそれをとり逃がしたと。

Aさんと話す。死に方とか。ダックス。アユ。







posted by Yo Hemmi at 16:54| 日録 | 更新情報をチェックする

2020年05月12日

黄色い花


『暗号という』

緑道の空.jpg

ダックスたちと緑道。ミスド。街はますます萎れている。
みなじっと耳をすましている。たぶんもう遅いのだが・・・。
帰ったら黄色いカーネーションが届いた。イルブンさんか
ら。

コンビニでトイレをかりる。ミスドのトイレは使用禁止に
なった。

中島悦子さんの最新詩集『暗号という』(思潮社)が届く。暗号という.jpg
「漆黒の闇にも扉があり
いくつ開けても墓と厠ばかり・・・」(「連夢」)

posted by Yo Hemmi at 16:30| 日録 | 更新情報をチェックする

2020年05月03日

改憲に反対する


安倍の本性

図書館前の花.jpg

シャワー。両手両足、左手で爪切り。コロナに乗じた憲法破壊
策動。反対するとはどういうことか。ひとりで反対しつづける
には、どうすればよいか。どのようにふるまえばよいのか。

新しい生活様式」だと。「行動変容」のおねがいだと。意味
がわからぬ。なぜこんなコトバになるのか。ゾッとする。芯まで
狂いだした。思想・表現の規制。




posted by Yo Hemmi at 13:57| 日録 | 更新情報をチェックする

2020年04月10日

「ミルバーグ公園の赤いベンチで」


失せ物めっけ!

ミルバーグ.jpg
(挿画 西方久)

「ミルバーグ公園の赤いベンチで」という、あまりわた
しらしくない掌編がじつはすきなのだけれど、どこにいった
か失念していて、『たんば色の覚書』(角川文庫)の重版見本
がとどき、薄っぺらいそれの2作目として収録されていることが
わかり、行方不明の非嫡出子とばったりであったように、うっす
ら恥ずかしく、うれしかった。

よろしかったら、ぜひご一読を!ほぼ実話。
西方久君はどうしてるだろう?

いま訳あって古井戸の底でくらしているご婦人に、上はコロナじ
ゃけん、しばらくそこにおられたらええがな。と声をかけたら、
とびきりのイチゴ大福と煎茶があるさかいここにおりてこい、と
下からおっしゃる。犬連れてきてもかめへん、と。

この世のありとある不幸と死と不条理のかずかずは、詩と小説の
ためにある。古井戸のご婦人、泣きくれるそばから創作の構想を
していないわけがない。

テレビ局ディレクターがけふ、このPCと局をつないでインタビュー
をするテスト。ほぼ成功。おたがいに感染しないですむといふわけ
ね。もう染っているかもしれないのに。

犬、ピモベンタン服用2倍にすることになった。

みんなが職を失っている。こんなんじゃ食えない。ひとしなみに
貧乏になるのではない。貧富の格差がますますひらく。いずれ暴動
になるだろう。

自民党はコロナのドサクサにまぎれて改憲準備をしている。
危ない。とても危ない。猪八戒ではまったく戦えないだろう。
蓮舫氏もあまりに軽すぎる。ブタとモスキートー。どつきどつかれ
る死闘をやれるわけがないし、やる気もないだろう。















posted by Yo Hemmi at 14:36| 日録 | 更新情報をチェックする

2020年04月09日

私たちの日常


『たんば色の覚書』

たんば.jpg

世田谷の病院に行く。ロイヤルホストでオムライスセット。
店員(全員マスク)みな親切。けふがまるで「特別な日」で
もあるかのやうに。ひとがまだ親切かどうか、こちらが神経
質になって眺めていただけなのかもしれない。

帰宅したら、『たんば色の覚書ーー私たちの日常』(角川文庫)
の重版見本がとどいていた。不思議におもふ。単行本は毎日新
聞から2007年、文庫初版は2011年と奥付にはある。文庫解説は
小池真理子さん。

茫然とする。2007年にも2011年にも、"日常の崩壊"を予感か期
待か、していたような気がする。ただ、こんにちのような瓦解
はイメージしていなかった。音のない、しかし着実な崩壊・・・。

あれからなにがあったのか。すぐには辿れない。「社会の共同性
に対する強い違和感・・・」と表4にはある。3.11を経てもそれはあ
る。というか高じている。災禍そのものより、腕を組んで"団結"
し声を合わせて歌いたがる質の共同性を怖じ、怪しみ、甚だしく
は敵視さえする癖。

2009年にわたしは犬と同居しはじめ、小池さんはことし1月に夫の
藤田宜永さんを亡くした。そう、たくさんの知己を喪った。が、古
い井戸の底を、わたしはまだしげしげとのぞきこむまではしていな
い。井戸のへりから身を乗りだすまではしていない。

底に、自分の顔が映るのがいやなのか。










posted by Yo Hemmi at 17:49| 日録 | 更新情報をチェックする

2020年04月04日

諸感覚


フヨーフキュー

不要不急.jpg

「・・・社会的(ゲゼルシャフトリヒ)な人間の
諸感覚は、非社会的な人間のそれとは別の諸
感覚なのである」。それがどうしたというのか。

犬がだいぶ弱ってきた。コロナでニンゲンの大
半がくたばっても、この犬には元気でいてほし
いが、無理かも知れない。たぶん無理だろう。

どうすればいいか。それさえわからない。だれ
もわからない。ガラクタの日常に、ほぼおなじ
ガラクタの日常を斜交いにつないでいるだけ。

文庫化の話。
街がつんと鉄錆くさかった。
先に逝った者はこれからの者よりよほど賢くみ
える。




posted by Yo Hemmi at 17:40| 日録 | 更新情報をチェックする