2021年01月03日

なにかのときに


けふ心臓のわるい犬と少し歩く

のんこ20210103.jpg

犬と肉まんを食う。決意しない。なんにも。ファミマの肉まん
あるのみ。犬、エキサイトして、いてまえ、いてまえ、いてこ
ましたれ、などとと叫ぶ。そうすればウケると思っている。海
原が眩しい。白銀が目に痛い。ヨットさ。ファミマの肉まん、鈴
木商店の焼きトウモロコシ、ジャガイモと挽き割りのスープ、プ
ラスコーヴィヤ・パーヴロヴナの。少しく舌がもつれる。みな、
偽陰性の咳。












posted by Yo Hemmi at 16:04| メモ | 更新情報をチェックする

2020年12月31日

ハルツーム


終われない歴史

2014年01月08日の壁.JPG

長崎に雪が降ったとメールがあった。病室の窓から見たと。
ハルツームから連絡があった。中央アフリカ時間は、協定世
界時 (UTC) を2時間進ませた標準時である。とくに問題はない。
R・D「世界が世界史の担い手であったことはない」「人類の
歴史はつねに特異な片隅で形成されたのだ」

「不幸な意識」について。「人間はじぶんで思うような存在
じゃない」「人間が自己についていだく観念と人間の現実を混
同してはならない」。ウイルス側からみれば「不幸な意識」な
んてどうでもいい。宿主たりうるかどうか、だ。

この大崩壊時代にあっては、あらゆる「真実」が too good to be
trueとみなされる。そのような縒れた暗がりをつたう含み笑いに
耳を澄ます。終わりたくても終わることができない時間を、静かに
狂いつつ、ひたすらくり返す。朝は、バルトーク絃楽4重奏曲。

窓を、ほんの少しだけ開けて雪を見たらしい。その窓は海側だった
か、坂側だったか。大事なポイント。

明日からはますますひどくなるだろう。それでも終われないのだ。
しかし、「人類共通の敵」という言い方をこのまない。人類共通の
敵とは、すなわち人間だし、言い方がつまらない。

ハルツームに行きたい。バタンバンに行きたい。チッタゴンに行きた
い。長崎に行きたい。霧。








posted by Yo Hemmi at 17:44| メモ | 更新情報をチェックする

2020年12月29日

馬の腹のなか


たったひとつだけ

おととい、眠剤をのまずに寝ようとして眠れず、
気が変になった。死んだばかりの馬の腹をナイフ
でたちわり、臓物を手づかみで食らい、まだ生温
かな空洞にもぐりこんで、眠る。血だらけになって。
映画『ゴールデン・リバー』。

ひどい1年だった。たったひとつよかったのは、
死刑執行がなかったことだけ。「反死刑」という意
思がはたらいたのではなく、ようするに法務省が忙
しかったからという説もある。五輪まえのポーズ説
も。このクニは死刑を手放さない。
 
株価大幅続伸。1990年8月以来、約30年4カ月
ぶりの高値で、バブル期以来の水準。終値ベースで
2万7000円台は約29年9カ月ぶり。しかし、
「なぜ」がない。「なぜ」は求められていない。ただ
ひたすら狂うのみ。

マックが満席で外のベンチでコーヒー。

寒夜、死んだ馬の腹のなかで、肝にまみれ、どろどろと
眠る。






posted by Yo Hemmi at 15:06| メモ | 更新情報をチェックする

2020年12月17日

idiot


顔の下半分

ルーバー.jpg

「顔の卑げにできている下半分の見つきをよくしていた」
書いたのはドストエフスキーだった。中山省三郎=訳。
マスクによる面相隠蔽の意味がやっとわかった。顔の下半分
は卑しいのである。ただれた陰部のように。

しかしながら、あのおとこについては顔面隠蔽が意味をなさ
ない。マスクをしても隠せないのだ。なぜか。ずっと気にな
っていた。けふ気がついた。あれは屍体の顔だからだ。
屍体がマスクをしている。






posted by Yo Hemmi at 18:43| メモ | 更新情報をチェックする

2020年12月07日

無用者階級


犬が脱臼し、翌日なおった

枝.jpg

ローケンに行った。ひさしぶり。さなえさんいなかった。
犬、後ろ脚脱臼し3本脚であるくも、昨日なおったみたい
だ。友人が2人入院した。ユヴァル・ハラリのどこがおも
しろいのか、わからない。家に蜘蛛がすみつく。きのうか
ら姿をみせず。スーパーで買ったイチゴ大福。想像より小
さい。
posted by Yo Hemmi at 15:05| メモ | 更新情報をチェックする

2020年12月04日


蜘蛛

陽.jpg

脹相ー壊相ー血塗相ー膿爛相ー青瘀相までみたところで目が
さめた。しょうおそう。だれの? じぶんのだよ。あんがいに
きれいなもんだ。じぶんはじぶんに臭わないしな。ほんちゃんは
死んだ犬のためにドライアイスを買ってきたらしい。『青い花』
岩波現代文庫版50冊左手でサイン。僧帽弁閉鎖不全の犬、編集者
の足に噛みつく。示談。慰謝料。発生せず。ピモベンタン。3錠。




posted by Yo Hemmi at 14:47| メモ | 更新情報をチェックする

2020年11月18日

辱め


番台

白夜.jpg
ルキノ・ヴィスコンティ『白夜』

「人間はだいたい辱しめられることを、ひどく好きがる傾向
さえありましてな・・・」(スヴィドリガイロフ)。禿頭の
老人。祖父。番台。浴場との仕切り。湯気で曇った硝子戸。
白夜。運河。石畳。


posted by Yo Hemmi at 14:03| メモ | 更新情報をチェックする

2020年11月12日

暗い視線


文庫『青い花』届く

宅配ボックスに。マックに行った。行くたびに、人びとが
とにもかくにも、こうして「在る」ことにおどろく。舌を
まく。

そうこうするうちに犬が帰ってきた。どこから?犬は平然と
している。リビング電灯、クローゼットのドア。修理にくる。
こうして成り立ちうるかに見えるものを、わたしはまだ疑って
いる。

「わたしはもう何人かの暗い視線をとらえていた」(ドー家)。

posted by Yo Hemmi at 18:13| メモ | 更新情報をチェックする

2020年11月01日

朝鮮文化財


「やさしく前向き」

挑戦文化財.jpg

『(南永昌遺稿集)奪われた朝鮮文化財、なぜ日本に』
(朝鮮大学校・朝鮮問題研究センター編・KUCKS)を
ルーペで読んでいる。貴重な一冊だ。赤面を禁じえない。

原稿依頼あり。子どもも読むので「やさしく前向き」な
ものをと予め内容指定。ハラタツノリ。子どもをナメてい
る。低くみつもっている。「やさしく前向き」にという
主観的善意にゾッとする。断る。ばーろ!

わたしは「暗く後ろ向き」な話が好きだ。そんな話を好く
子どもが好きだ。環七の歩道橋から真っ昼間にとびおりて
車に轢かれて死んだ女性(40)の話とか・・・。










posted by Yo Hemmi at 16:18| メモ | 更新情報をチェックする

2020年10月16日

弔意強制


異常内閣

紫.jpg

中曽根康弘の合同葬にあわせて、政府は全国の国立大など教育現場に
弔旗の掲揚や黙とうによる弔意の表明を求めている。弔意の強制であ
る。内心の自由の領域に泥靴で入り込んでくる菅政権の暴力性と野蛮。

この内閣は前代にもまして異常であり、無神経であり、どこまでも下品
である。吐き気をもよおす。
posted by Yo Hemmi at 16:49| メモ | 更新情報をチェックする

2020年10月15日

醜悪


怒らないという選択肢はあるのか?

ねじ.jpg

アルバイトや非正規職員には賞与認めず。最高裁「格差、不合理とまで言えない」
だと。これに怒らないという選択肢はありえない。生きる尊厳にかかわる「内なる
なにか」がいま、司法にも行政にも立法にも否定されつつある。おまえたち下級国
民は、文句を言わず、屈辱の曠野を黙してあるけというのだ。

あなたは、菅の内閣記者会インタビューを見たか? 内閣記者会すなわち「ひどく
病んだ羊たち」による“インタビュー”を。日本学術会議問題で任命されなかった6人
を改めて任命する考えのないことを菅が再確認。「ひどく病んだ羊たち」はこのあか
らさまな思想弾圧に怒るでもなく、ただ拝聴するだけ。そして、あの屈辱的オフレコ
朝食会!

過日は、共同通信論説副委員長だった柿崎某が首相補佐官に就任。聞くだにじつに恥
ずかしい。国家権力と緊張関係をもつべきが報道機関の者が、喜び勇んで権力の片棒
どころか、権力中枢に入るとは何事だ?!「恥」の感覚はないのか? 国会議員を経
ずに報道機関出身者が首相補佐官に就任するのははじめて。当たり前だ。かつてはか
かる転身こそ「恥」とされたからだ。恥も恥、赤っ恥である。

生きる尊厳にかかわる「内なるなにか」とは、かつてなんだったか・・・。怒らないとい
う選択肢はあるのか?



posted by Yo Hemmi at 16:57| メモ | 更新情報をチェックする

2020年10月07日


シラミのこと

かきねの空.jpg

シラミの描写をわすれていて、けふおもひだした。どうでもよひが、「雪の夜」
はやはりおもしろいと思った。おもしろいといふのは、わたひがおもひろひとお
もへばそれでいひだけの話だ。「虱だった。 中から 這いでてきたらしかった。首
筋を明るいところまでくると、 ちょっと迷った とでも いうふう に方向 をかえて、
襦袢の襟に移った。それから 襟 の 一番 頂上まで 来ると、また 立ち止まった。
その 時女が箸を 机 の上に おくと今 虱 が這いでて き た ところ が、かゆい ら
しく、顎を胸に ひいて、後首をのばし、小指でちょっとかい た。 龍介はだ
まってい た。 虱はそれから 少し今来た方へもどり かけたが、すぐやめて、今度
は襦袢と二枚目の 着物との 間に入っていった。」(多喜二.「雪の夜」)

多喜二を拷問で惨殺したおまわりたちのなかには、ガースーのようなとぼけ顔があ
る。いやらしいヌッポンの、醜く酷薄な村長と、死ぬほどアホなムラビトたち。シラミ
以下の記者ども・・・。
posted by Yo Hemmi at 14:19| メモ | 更新情報をチェックする

2020年10月06日

心配


ルイ君のママが休んだ

とらねこ.jpg

火曜日、ルイ君のママがお休みだった。体調がよくないとおっしゃっていたが、
なにかあったのか。大事なければよいのだが。ルイ君はどうしているのか。
岩波現代文庫『青い花』カバー写真とどかず。水曜日になるらしい。毎日新聞
インタビュー記事は今月23日夕刊か30日夕刊掲載らしい。ダックスは泊まり。
鷗外の『雁』が、このところなぜか「らん」に聞こえてしまう。おかしい。
posted by Yo Hemmi at 23:58| メモ | 更新情報をチェックする

2020年09月25日

虫鳴く


屈辱の社会

デッキ.jpg

ジョック・ヤングはある意味で面白い。「矛盾を感じないです
む社会」は、資本主義にとって別種の社会的完成である。屈辱
の社会をよろこんで受け入れることは、屈辱の感覚と概念が溶
解していることを意味する。プレカリアートが「たたかう」と
はかぎらないのだ。かなしむべきことに。排除されても差別さ
れてもみすてられても「たたかわない」。

ボードリヤールは、だが、「発作」の可能性はあると言った。
あるいはテロの。組織的「たたかい」は望めなくても。ドナルド
暗殺を夢みる無産者はいるだろう。

アパートの屋上でスズムシが鳴いている。








posted by Yo Hemmi at 14:32| メモ | 更新情報をチェックする

2020年09月16日

特高顔


この男イヤだ

ペットボトル.jpg

石坂啓さんふうに言うと、この男イヤだ。(菅)義偉あんたがマジ
すごくきらいだ。キモい。胸くそわるくなる。なしてか。きさん、
特高(特別高等警察)の顔だからだ。

あるプロレスラーが菅の語彙の貧弱と顔の貧相さを嗤うてたが、
特高てのはそんなもんだ。ああ、憂うつ。

ガースーをみてると、じぶんが恥ずかしくなる。なしてか。こんな
カスのために税金を払わねばならぬのが堪えられないから。ガースー
には貧困者、弱者をたすける気などさらさらない。崇高な理念など皆
無。菅をさんざもちあげたNHKに受信料などはらいとなひ。返却せよ。

死刑執行やりたがり法相もイヤだ。この秋から、平日金曜の朝は要注意。
死刑だいすきおんなが黒い血をたぎらせて絞首刑命令を連発するだろう。

特高顔の菅と絞首刑フリーク法相、麻生アホ太郎&クソバエ記者ども。
嗚呼たまらんばい。

無断引用、転載を禁じます

posted by Yo Hemmi at 17:07| メモ | 更新情報をチェックする

2020年09月13日

点眼


気象通報

模様.jpg

低気圧がバイカル湖ちかくでほとんど停滞している。納得
する。深く。あの辺をあの魂がさすらっている。テラスに
でた。セイタカアワダチソウは伸びるだけ伸びると、倒れて
しまうのだ。左手で点眼した。右手でアッカンベーできない
から、目を見ひらくしかないのである。

posted by Yo Hemmi at 16:33| メモ | 更新情報をチェックする

2020年09月12日

散瞳


鉄路ー人ー電車ー撮影

灯火.jpg

光が乱反射する。瞳孔を開いた。開きっぱなし。まぶしい。マフラーを
巻いた女子高生の後ろ姿。あっ。ぽんと飛ぶ。ホームから飛びおりる。躊
躇しない。すぐさま電車がくる。電車が行く。血。枕木があんなに赤茶け
ている。自死を携帯で録画する着想。YouTubeにアップする動機。網膜に
彼女の背中が張りついている。眼。散瞳されたまま。まぶしい。生者はい
ない。ただ死人が左手で点眼の練習をしているのである。

(無断引用、転載を禁ず)





posted by Yo Hemmi at 16:54| メモ | 更新情報をチェックする

2020年09月10日

チリチリ


ある詩人を怖れる

脚.jpg

けふもダックスの世話になる。つかまって歩いたりする。犬も
世話になる。locustが飛んでいる。緑がかる、空。locustが鳴い
て跳ねる。ミスドのなかにも飛びこんでくる。草いきれ。人殺し
みたいな詩人。もわっとする彼のにおいをおぼえている。死者は
ちゃんと死ね。みたいなことを、どもりながら言う。読売新聞を
とっている。訊きもしないのに言ふ。locustが飛んでいる。不審な
電話がくる。たぶん中国から。ノイズで聴きとれず。

無断引用、転載を禁ず



posted by Yo Hemmi at 17:46| メモ | 更新情報をチェックする

2020年09月09日

unsurvivable


unsurvivable!

景色.jpg

NBCのキャスターがunsurvivableと叫んだ。unに過剰なほどつよいアク
セントを置くのを忘れないやうにね。そうだろな。unsurvivableだよな。
九州のみかからメール。青虫のこととか蛇のこと。台風のあと、元気で
ニョロニョロ這っているらしい。狂いなさい!もっと狂いなさい!と神
が言うのね。棺おけ屋の神さま。詩一篇。

無断引用、転載を禁ず



posted by Yo Hemmi at 13:46| メモ | 更新情報をチェックする

2020年08月27日

いいねボタン


いいねとか炎上とか

ノロ.jpg

ペットボトルのハトムギ茶から、死んだ鹿の心臓のようなものが
ヌルッと飛びだした。ので、ハートマークの「いいね」ボタン
を押しました。そうしたらば、フォロワーがいっせいにリツイート
したり、「そう思わない」ボタンを押したりしました。黒褐色の鹿
の心臓が蘇生してビクビクうごきはじめました。twitter炎上!バーロ。
祖父が風呂屋(「黄金湯」)の番台で黙って泣いた。キ



posted by Yo Hemmi at 17:43| メモ | 更新情報をチェックする

2020年08月17日

飛び込み


午後4時前、ブルーシート

ブルー.jpg

一昨日、飛びこみがあったらしい。ヘルパーさんから聞いた。
上り列車にホームから。ブルーシートがすぐに運ばれてきた。
まだ明るかったのだが・・・。

「飛び込み」とは変な言い方だ。それでも、なんのことかすぐに
わかるというのも不思議だ。世界中の屍体ををブルーシートで隠
せるか。








posted by Yo Hemmi at 14:07| メモ | 更新情報をチェックする

2020年08月13日

殺す風


烏兔匆匆

ものかげ.jpg

みっちゃん、盆の入りやね。もう何年もたったような、
まだ先週のことのような。さしわたしの時間の、
狂おしい長短、めくりかえし、揺れ、ねじれ・・・。
みっちゃん、盆の入りやね。

「そのめざましい鬱金はあの待宵の花の色、いつぞや
妹と植えたらば夜昼の境にまどろむ黄昏の女神の夢のよう
にほのぼのと咲いた。」(中勘助「折紙」)

いま、熱にも風にも、わけのわからぬ殺意がこもっている。
『T市にて』。


posted by Yo Hemmi at 15:49| メモ | 更新情報をチェックする

2020年08月07日

君らは蟻か


なにをしているのか?

蟻か.jpg

さなえ(100)は、とりあえずNHK第2放送の気象通報を聞き
ながら、自慰にふけるのだそうだ。ウルルン島のところでた
かまる。わるいか?バカヤロ!ポロナイスク 北北東 風力
3 にわか雨 17hPa 13度。べつの人格になることで
ある。ウルルン島じゃよ、イキっぱなしさ。みんな、気象通報
聞きながら、オナニーとかやっちゃって、セベロクリリスク
のとこで、上空でだな、アヘアヘ昇天してやんの。あっ、
なんか降ってきた。霙だな。おれはな、目も足もわるいから、
ルドナヤプリスタニあたりで、(心臓がわるくて気道虚脱の)
犬と抱きあって、くうちゅう心中自爆さ。そら高くまいあがっ
て、ドッカーン!










posted by Yo Hemmi at 09:10| メモ | 更新情報をチェックする

2020年08月06日

無可奉告


ノーコメント

天井.jpg

特に言ふこたあねえ。けふ、ひとといふひとがみなバケモノ
になっていた。だが、「 ボルソナロ の 猥雑と残酷、そして
人間の生命 への無関心は、そのまま、資本の猥雑、資本
の残酷、資本の生命への 無関心である。〈 資本〉とは、
つねに、〈 わたしを止める な〉と命じるもの なのだ。」
と述べる酒井隆史(「パンデミック、 あるいは〈 資本〉と
その 宿主」)『思想としての〈新型コロナウイルス禍〉』
(河出書房新社)はまことに正しい。酒井隆史の論考は一読に
値する。


posted by Yo Hemmi at 17:09| メモ | 更新情報をチェックする

2020年07月28日

層の層


Slavoj Žižekかく語りき

かー公.jpg

「われわれが受容すべきこと、 われわれが みずから( と)和解すべきことは、 人生には層の層(サブレイヤー)、非死者(アンデッド)、愚かな反復 ウィルスの成熟以前(プレ・セクシュアル)の生命 と いったもの があるということで ある。 それはつねにここにあったのであり、 これからも ずっと暗い影としてわれわれと共にあり、われわれのまさしく生存に脅威を与え、 全く望まぬ時に爆発したりするものである。」

「自然がウィルスでわれわれを攻撃しているとき、或る意味で自然はわれわれに、われわれ自身のメッセージを送り返しているのである。「 あなたが私にしたことを、 いま私はあなたにしている」松本潤一郎 〈訳〉「監視と処罰ですか? いいですねー、お願いしまーす!」(「現代思想」2020年5月号 下線、ゴチックは辺見)

犬がますます烏賊くさくなってきた。烏賊の塩辛。明日か明後日タオルで拭いてやらねば。ベッドは犬くさい。犬は烏賊くさい。ベッドは、しかし、烏賊くさくはないのだ。きのう、「オッパブ」と2回唱えたら、右手の爪切りで左手の爪を切ることができた。オッパブ・・・。



posted by Yo Hemmi at 17:51| メモ | 更新情報をチェックする

2020年07月26日

オッパブ


『湿地』

湿地.jpg
(バルタザール・コルマウクル『湿地』)

ある米国人がコロナのことを"ghost"と呼んでいた。コロナの
側は人間のことをghostとみなしている。右手で左手の爪が切
れなくなった。「オッパブ」と唱えると切れるよとダックスが
おしえてくれたので「オッパブ」と1回言ってみたが、ダメだ
った。あすもやってみる。犬がだんだん烏賊くさくなってきた。


posted by Yo Hemmi at 17:37| メモ | 更新情報をチェックする

2020年07月24日

気象通報


ほとんど停滞すぃている

気象通報.jpg

千島の東の北緯52度、東経167度には、1002hPaの
低気圧があって、ほとんど停滞しています。アリューシャン近海
の北緯51度、東経177度には、1004hPaの低気圧があ
って、北北東へ45キロで進んでいます。行くしかないのだ。

中心から閉塞前線が北緯50度、東経179度を通って、北緯48
度、東経179度に達し、ここから温暖前線が北緯47度、東経1
80度を通って、ほとんど停滞すぃながら北緯42度、西経179
度にのび、寒冷前線が北緯41度、東経170度を通って、北緯4
0度東経163度に達しています。

日本の南の北緯27度、東経130度には、1012hPaの高気
圧があって、ほとんど停滞しています。
posted by Yo Hemmi at 13:49| メモ | 更新情報をチェックする

2020年07月23日

「資本主義の失敗」


唇が歪むのだ

凍った森.jpg
(アンジェイ・ワイダ『悪霊』)

コロナにかんする論評を読んでいて、なんとはなしに唇の歪み
を覚えた。よい論評だった。ただ、こちらには「資本主義の失敗」
をどうやったら克服できるかといった生真面目な発想がないので、
落伍というか頽落というか自棄とふか、そんなものにまみれ、妙に
なずんでしまったおのれをボンヤリと意識するだけ。

「ツイッターデモ」というものがあったらしいが、なんのことか結
局わからなかった。鏡をみたら唇が歪んでいた。上唇と下唇の合わ
せ目がややズレているようだ。犬がじっとみあげている。




posted by Yo Hemmi at 17:47| メモ | 更新情報をチェックする

2020年07月22日

キリーロフ


この無次元化

キリーロフ.jpg
(アンジェイ・ワイダ『悪霊』)

霧ーコロナー悪霊

「悪霊どもが豚の中に入る許しを願うと、イエスはお許しになった。
悪霊どもはその人から出て、豚の中に入った。すると、豚の群れは崖
を下って湖になだれ込み、おぼれ死んだ。」

肩痛え、クソ!







posted by Yo Hemmi at 17:13| メモ | 更新情報をチェックする

2020年07月20日

不機嫌


わけなんかない

りょくいん.jpg

まったく、あれは大したもんだよ。意味、訳、理由、目標、到
達、達成・・・といった俗な諸価値をやすやすと骨抜きにしてくれ
る。わけなんかないんだよ。貧乏人、老人、病者にはどこまでも
つらくあたる。死ぬまでじくじくといじめぬく。

あれは時間さえ消しさる。すべてを「名なし」にしてくれる。

どこからきたんだい?どこからでもない。わけなんかない。人は
その存在自身が「人という名の病」なんだ。ヘーゼルはまだ生き
てるか?ヘイワードの不機嫌なババア。生きてるわけがないな。
やさしい愛ちゃん、どうしてる?まだアメリカかな。あいたいな。

自殺、心中が多い。わかる。わかりすぎる。生きてくの、ものすご
くたいへんだもの。今朝、犬がちょっとわろた。つくりわらいか。
シーラはいきているだろうか?シーラの猫はどうしてるだろう。
get down!

アンジェイ・ワイダ監督『悪霊』DVD到着!!!井戸の底のMさんに
メール。



posted by Yo Hemmi at 14:15| メモ | 更新情報をチェックする

2020年07月19日

さなえ


葉叢

はむら.jpg

「『先生』と綽名のついた老人のセミョーンと、誰も名を知らない
若い韃靼人が、 川岸の焚火の傍に坐っていた。 残る三人の渡船夫は
小屋のなかにいる。」(「追放されて」)

土曜日もさなえの姿はなかった。





posted by Yo Hemmi at 15:57| メモ | 更新情報をチェックする

2020年07月16日

『悪霊』


ひとりでしゃべりつづけるおとこ


悪霊 ワイダ.jpg

アンジェイ・ワイダの映画『悪霊』DVD注文。すでに
みたことがあるか失念。すべて失念。なんでも初見と
錯覚しているだけなのかもしれぬ。世話がねえな。

GRのベンチ。おとこがひとりしゃべりつづけている。
声音をつかいわけているようだ。ドスのきいた声と
なにか詫びる声、おんなの声。3通り。3人分。

ちくま文庫『森の文学館』はドキリとするほど新鮮だった。
なぜか?ハハハ。コロナがないからだ。現実のディストピ
アから古を懐かしむ。10冊注文しよう。手渡しで配ろう。

「マッチ」について書こう。「マッチ」について書きたく
なったから。むかしのカフェの、小さなマッチ。マッチだよ、
薄っペたのマッチ。

チェーホフはすきか訊いた。「牡蠣」とか。

犬。食欲あり。もっとも、死ぬ日でもこの犬は完食するだ
ろう。万々一死んだら、引っ越そう。犬の骨もって。

posted by Yo Hemmi at 16:37| メモ | 更新情報をチェックする

2020年07月09日

「手紙」


ダックスー昔話

編み目.jpg

久生十蘭「手紙」。鮮やか!ダックスと犬とカフェ。小池とか
いふ知事がきらいだ。あれは極右。あちこちで極右がタールのよ
うに粘ついている。在日コリアンを敵視している。ダックスとい
るとホッとする。

大失業時代がきている。その風景を、劈開面を、だが、だれも想
像しえていない。黒い光の横溢がみえていない。

1995年春の話。






posted by Yo Hemmi at 16:42| メモ | 更新情報をチェックする

2020年07月06日

ジャームッシュ


「パターソン」

明滅.jpg

この平穏は逆に、過剰で破壊的な爆発を胚胎してい
るともおもわされる。

中国共産党とはなにか? 人類史上最大の監視統制
弾圧組織である。マルクス主義とはなんのかんけい
もない。習近平は「賃労働と資本」すら読んでいない
だろう。

ではなぜ「共産党」をなのるのか。権力機関だからだ。
共産党とは権力機関である。

久生十蘭「骨仏」。









posted by Yo Hemmi at 17:14| メモ | 更新情報をチェックする

2020年07月02日

クスリ


消えることと方法

スローガン.jpg

むかしの あの若い日々の わー! かの凄惨な叫びに
ひー! おかあさん むかしのあの若い日々の 泡のよ
うな 死に ぎゃー! 針金ないしニクロム線で しば


(「ハリガネ」の単語がおもいだせない・・・)

いっちょまえの顔して どこで おぼえてきたのか けっ
こうてなれた拷問 刺す ぶつ 折る 火炙り コロナ
なかったし あればよかった  両腕 両脚 折ります

むかしのあの若い日々の 泡のような 死に ぎゃー!

2.6キロ歩く。森の診療所。メランジ。茱萸。酸塊。dune.  





posted by Yo Hemmi at 16:14| メモ | 更新情報をチェックする

2020年07月01日

さなえ


クヮラス

クヮラス.jpg

先だって、さなえさんをみかけた。車椅子で居眠り
していた。彫りの深い男の哲学者。スリッパを替えた。
ニッチ。

posted by Yo Hemmi at 16:21| メモ | 更新情報をチェックする

2020年06月26日

樹間


「敵基地攻撃能力」

樹間.jpg

諸君が「敵基地攻撃能力」をわけしりがおに云々するとき、
もはや憲法など屁とも思っていないのは明白だが、兵器の
発射やそれによる死傷者、兵員の動員、戦時体制構築など、
戦争拡大のリアルな絵図を脳裡にどう描いているのか?

the dangerousu caseは、いまある兆候であるだけでなく、
安倍らこのクニの好戦派の伝統的病質である。

沐浴。





posted by Yo Hemmi at 13:43| メモ | 更新情報をチェックする

2020年06月25日

「悪性の正常」


病質

病質.jpg

旧日本軍を祭る塔 陸自が集団参拝
(2020年6月24日付 沖縄タイムスから引用)「陸上自衛隊第15旅団の佐藤真
旅団長ら幹部が23日午前5時前、日本軍の牛島満司令官らを祭る沖縄県糸満市
摩文仁の黎明之塔を集団参拝した。住民を守らなかった日本軍を顕彰する意図に
ついて本紙などが質問したが、答えなかった」

病質の怖ろしい変化に気づくべきだ。

『ドナルド・トランプの危険な兆候ーー精神科医は敢えて告発する』
(バンディ・リー編 村松太郎=訳 岩波書店)。寄稿者のうち
ロバート・リフトンは、米国社会に広まり定着しつつある病質をいみ
じくも「悪性の正常」と呼ぶ。

極東の弧状列島においても「悪性の正常」こそがノーマルとされつつ
ある。トランプの病性だけではない。トランプや安倍の存在を意図せ
ず許容しているわれらの病質とはなにか?

MAXーD。昔話。abyssについて。




posted by Yo Hemmi at 16:36| メモ | 更新情報をチェックする

2020年06月24日

さなえ


星影のワルツ

ホライゾン.jpg

昨日、コロナで休んでいた老人ジム。2〜3か月ぶり。
集合着座体操のBGM、星影のワルツ。参加しないで
ニューステップ。桃太郎さんとどちらがいいか。全員
マスク。さなえ、いなかった。死んじゃったのか。

ハルミちゃんにストレッチしてもろた。キャンピング
カーで山中湖だかに行ったって。ふしぎ。まだふつう。
株価もまだ暴落しとらんし。

『1★9★3★7(イクミナ)』(角川文庫)には林芙美子
の章を立てるべきだった。1937年12月から翌年1月まで林
は東京日日の「特派員」として上海、南京を取材。南京大
虐殺の気配やにおいを感じなかったわけがない。

感じなかったら、芙美子の鼻や眼がよくないのだ。林芙
美子が書かなかったから、すなわち南京大虐殺はなかっ
たというのは噴飯ものの理屈である。かのじょはラディ
カルな侵略戦争賛美・協力作家だった。知っていて書か
なかった。あるいは無知なふりをした。

でも「晩菊」はおもしろい。 

posted by Yo Hemmi at 13:45| メモ | 更新情報をチェックする

2020年06月22日

「夜福」


ほぼ毎日なぜか林芙美子

ビスコンティ.jpg

「芙美子は従軍記の体裁をとって〈兵隊〉と寝たのである」
(田辺聖子)。ふむ。

posted by Yo Hemmi at 14:17| メモ | 更新情報をチェックする

2020年06月19日

アザミ


全的同時的死滅をのぞむ声はなぜ聞こえてこないのか

アザミ.jpg

しかたのないことだ。眠い。

「プラナリア(渦虫)という小さな下等水中動物に条件付け訓練によって電気ショック の方を避け、餌のある方に行かせるようにする。そう訓練したプラナリアを、今度は未訓練の別のプラナリアに食べさせたところ食べた未教育のプラナリアもちゃんと電気を避け餌に向かった、といのである。」(大森荘蔵.)

ははは。





posted by Yo Hemmi at 14:01| メモ | 更新情報をチェックする

2020年06月18日

真桑


カラスが小さな蛇を落とした

GR.jpg

黒い塊が目の前にバサッと落下してきた。泡をくう。カラス。
蛇をくわえていた。一瞬、蛇を落とした。蛇はベンチの下を
這い、逃げおおせた。カラスはしばらく茫然と蛇の消えたあ
たりをみつめていた。

「わたしの窓から、真桑(マルベリー)が見える」という書き
だしの短文(「窓」、オルガ・トカルチュク、小椋彩=訳、
「世界」7月号)が血の流れをよどみなくしてくれる。

「わたしにとって、ずっと前から、世界は何もかもが過剰だった。
多すぎるし、速すぎるし、うるさすぎる」「・・・せわしなく動き回
るわたしたちこそが世界の脅威であるということ」ーー。







posted by Yo Hemmi at 17:11| メモ | 更新情報をチェックする

2020年06月17日

大森荘蔵


大森荘蔵の本買うたばい

みしらぬ花.jpg

どうしてもぼやけてみえるのである。視床痛につき、
右手、右肩あかん。右手指の腹の皮膚がピリリリリ
とひきつるんでやんす。仕事にならんばい。

アンジェイ・ワイダの『カティンの森』は大傑作であ
る。R君と意見一致。

きのふ狂犬病予防注射したら、犬の咳がとまった。



posted by Yo Hemmi at 14:16| メモ | 更新情報をチェックする

2020年06月15日

ジジェク .


「監視と処罰ですか? いいですねー、お願いしまーす!」

銀.jpg

スラヴォイ・ジジェク/ 松本潤一郎=訳の
「監視と処罰 ですか? いいですねー、お願いしまーす!」
(「現代思想」2020年5月号 青土社)は、むろん疑義はあ
るけれど、おもしろかった。

ジョルジョ・アガンベンの小論も興味深い。
「人間たち は、永続する危機状況、永続する緊急事態において
生きることにこれほどにも慣れてしまった。 自分の生が純然たる
生物学的なありかたへと縮減され、社会的・政治的な次元のみ
ならず、人間的・情愛的な次元のすべてを失った、ということに彼
らは気づいていないのではないかと思えるほどである」
(同 高桑和巳=訳)

きのうのブログに書いたとおり、朝日新聞の「内面規制」は尋常
ではない。胸くそがわるくなる。















posted by Yo Hemmi at 16:32| メモ | 更新情報をチェックする

2020年06月14日

ドンキホーテ


無人と音と

カフェラテ.jpg

若い編集者と会い、世間のことをいろいろ教えてもろた。
うち、ほとんど無人の通りとドンキホーテの「孤独な喧噪」
の話にひきこまれた。ひとかげのない街頭でお店ソングを
くりかえし流しているドンキホーテ。よひ!

あと、「不適切」について。不適切といふことばほど不適切なそ
れはなかろう。編集者が教えてくれた朝日の記事にあきれる。

「朝日新聞記者の編集委員が13日、新型コロナウイルスに関して
ツイッターに不適切な内容の投稿をしました。本社は報道姿勢と
相いれない行為と重く受け止め、14日に専門的な情報発信を担う
「ソーシャルメディア記者」の資格を取り消しました。説明やお
わびをしないまま、本人が独断でアカウントを削除したことも不
適切でした。深くおわび申し上げます。

記者の投稿は「あっという間に世界中を席巻し、戦争でもないのに
超大国の大統領が恐れ慄く。新コロナウイルスは、ある意味で痛快
な存在かもしれない」というものでした。

ばーか!これのどこが「不適切」なのかいな?朝日のある種、日共・
スターリニスト的対応(内面抑圧)のほうがよっぽど不適切だぜよ。
みどもはこの記者とほぼ同様の感慨をいだいたことがある。なにがわ
るい?

若い編集者と意見が一致したこと。・・・そろそろ死刑執行があるのでは
ないか。五輪は延期やし。国家にできる最低限の善政とは、死刑執行を
やめることである。







posted by Yo Hemmi at 16:51| メモ | 更新情報をチェックする

2020年06月11日

フント


ダックス

ゴミ箱.jpg

強風ついて杖ついて、雨もものかは、ミスドとマック。
1行でも書けばいい。それだけの話。あとは夢。いつも
だいたい同じ。どこに帰ればよいのか。首都高ー横々か。
それ、んめ、ちがうんでねの?

虎ノ門の地下道にいて迷った。シフトに遅れそうになり
マジ焦る。背中が直角に曲がったおとこ。ロトシックス
をやってた。

現実に劈開面などあるのか?













posted by Yo Hemmi at 15:46| メモ | 更新情報をチェックする

2020年06月09日

フクロウ




7 月30日フヨウが咲いた.JPG

シャワー。木庭をおもいだす。あと、木原。ゆっくりと睾丸あらふ。
蛸しごく。親が生きていたころ、梟の鳴き声を聞いた。羽角の有無
をたしかめたわけじゃねえ。木菟だったやもしれぬ。アナルあらふ。
攻める。ドリル攻め。

梟の声が聞こえる一軒家は寂しいだらうか。犬が吠えている。インター
フォンの修理人に。さっき声をかけた。はよ終わらせてくれろ。面立ち
の整った若いおとこ。はい、すぐ。薄く笑って言ふ。るせえ、ジジイ、
ぶっころすぞ。笑い仮面一枚の下でつぶやいていた。

遠くで梟が鳴いている。






posted by Yo Hemmi at 14:13| メモ | 更新情報をチェックする

2020年06月07日

左翼小児病


さよくせうにびやう

グレーゴル・ザムザ.JPG

6.15集会の案内状届く。笑。アタマのぼけたご老人たちか
ら。ベンイもニョウイももはや判然としなくなった元ブン
トの恍惚闘士たちのオツムやあはれ。おむつ替えましたか?

左翼小児病とは、客観情勢を無視して、物事を観念的・情緒
的に判断し、しばしばいかにも過激っぽい言辞・行動をとる
傾向。が、転向を転向とも意識できず、内通者多し。やだね。

さよくせうにびやう者はさらに、同窓会≠セいすき。高歌
放吟、カラオケだいすき。腕組んで、涙目で。終わったら平気
で労組弾圧。あれはあれ、これはこれ。

テレビジョンのわがボケ面も到底堪えがたし。途中で消す。犬
と寝る。




posted by Yo Hemmi at 17:06| メモ | 更新情報をチェックする

2020年06月04日




7a34916a278ce63bcb669d6b44e4cc20_ll.jpg
(7日朝放送予定のNHK・Eテレ「こころの時代」から)

犬の顔をみる。吻の曲線がすきだ。あの曲がりぐあいが
気持ちを静めてくれる。吻は哲学だ。7日朝は「思考者」
への語りかけである。永遠の思考者へ。

かつて死んだものたちは、なぜ死んだのかとおもう。かつ
て殺したものたちは、なぜ殺したのか。

ソダーバーグ『チェ 39歳別れの手紙』




posted by Yo Hemmi at 16:45| メモ | 更新情報をチェックする