2020年05月30日


ひかり

光.jpg

むろん予想されたことではあるのだが、あたまのおかしな
ひとが激増している。"わたしはあたまがおかしくはない"と
いう弁明はもはや意味をなさない。おかしいのがノーマルら
しいのだから。ニュー・ノーマル。

死者にキスできない。墓参りができないというのはそんなに
不幸だろうか。個別の物語が根こそぎ奪われてしまったこと
より、さらに不幸だろうか。

これは資本主義の死闘なのだろうか。



posted by Yo Hemmi at 17:24| メモ | 更新情報をチェックする

2020年05月28日

緑道


目がかすむ

緑道の花 528.jpg

垣根に旧知の鳥がきてなにかを告げてくれたのだが、よく聞きとれ
なかった。ゴメン!右目が痛い。雷が鳴った。右の鼠蹊部も痛くな
る。

「使ったら、真心こめて元の場所」(サーヤ)







posted by Yo Hemmi at 17:01| メモ | 更新情報をチェックする

2020年05月23日

「人斬り以蔵」


破産

破産.jpg

声の大きなカメは苦手だ。





posted by Yo Hemmi at 13:24| メモ | 更新情報をチェックする

2020年05月21日

この無気味さ


偽陰性と偽陽性と偽現実

緑道の樹.jpg

コロナよりもコロナにかかわる有標化の過程が無気味
なのである。敗戦後の景色のような街をあるく。この
既視感。





posted by Yo Hemmi at 17:27| メモ | 更新情報をチェックする

2020年05月13日

祝ファシスト連戦連勝!


500万件の虚妄

5月31日の樹.JPG

東京高検検事長の定年を延長する閣議決定を受けて、ファシストどもが
検察庁法改正案の審議を強行。これをきっかけに"ツイッター式抗議デモ"
がはじまり、500万件をこえる書き込みが殺到したよしいくぞう。だから
どうしたといふのか。

安倍、平気の平左、屁のカッパ。だいたい、奇妙なマスクをしたこのおと
こをここまでのさばらせてきたのはだれだ?「コクミン」とかいふ意思な
き遵法主義集団と猪八戒ら広義のファシスト補完勢力だろうが。

安倍の専制をゆるしてきた羊たちは、「安倍のジンギスカン」でパクパク
食われて当然。安倍は端からケンカ腰。改憲本気汁たらーりたらーり。猪
八戒など豚シャブでぺろりだぜよ。

で、このコロナ・パンデミックにありても、ある日(いつかの金曜日の)
ある朝、絶賛死刑執行の予感。





posted by Yo Hemmi at 13:50| メモ | 更新情報をチェックする

2020年05月10日

吐きたい叫びに喉が悶えている(黒田喜夫)


だが、もう叫び方を忘れた

稲毛屋の駐輪場.jpg

「ただ深く下りてゆく
幽門のおくに
声の悶える聚落がある」

そこだ。

だが、「生活様式の変更」だのおまえらにいちいち
指図されたくない。余計なお世話だ。

わたしの時間を「コロナ時代の新たな日常」などと、
おまえらに「定義」されてたまるか。

けふは風がつよすぎる。
わたしは叫び方を忘れている。






posted by Yo Hemmi at 16:04| メモ | 更新情報をチェックする

2020年05月05日

安倍の本性


「国は概念装置であって実体ではない」

左スリッパ.jpg
(横顔)

生物学者の池田清彦氏:「個人は実体ですが、国は概念装置であって実体ではない。
為政者が国のために死ね、と言ったら、国とは為政者のことです。為政者のために下
級国民は死ねということです」

「なんで下級国民は、ざけんじゃねえ、と思わないのでしょうね。アホなのかマゾな
のか。不思議だ」「憲法改悪すると、強制的に命令されて、命令に逆らったら逮捕、
命令を守って餓死したら、自己責任という話になる」

概念装置とは共同幻想でもある。安倍の狙いはコロナに乗じた憲法改悪であり、緊急
事態条項を憲法に導入することだ。安倍の宿願はそれであり、コロナ終息ではない。






posted by Yo Hemmi at 14:24| メモ | 更新情報をチェックする

2020年05月02日

stayhomedick


「無の恐怖、あるいは膨大な存在」

無の恐怖.jpg

を書いたのはジャック・フォル。現在の風景は無。それは
「すべてに張りつき、しかも際限なく質問をつづける柔軟な
概念」だとさ。

コロナにだって功績がないわけじゃない。それはすべての
「無意味」をおしえてくれたこと。すべてはもとより無で
あった。

しかし無の本質とそれをこの身で経験することはべつのこ
と。いまは無を経験させられているのだ。まいにちまいにち、
あの目尻のたれたドタヌキ顔のチジにええ調子で説諭されな
あかんわけよ。

これ、totalitarianismやで。totalitarianismの下、貧者をさらな
る貧困が襲っている。主たる問題はコロナじゃない。貧困で
ある。

にしたって、「行動変容のお願い」とはなんやねん?
ひとりわびしくオシッコしながらdickに聞くわけさ。dickこた
へて曰く「あっしもマスクしろってことですかね、筒状の・・・」

大原さんも逝った。みんな逝く・・・。






posted by Yo Hemmi at 17:15| メモ | 更新情報をチェックする

2020年05月01日

stayhomefart


Journal De La Grande Peur
 Michel Deguy

ジャケット.jpg

「恐怖をかきたてるもの、それは、微妙で相対的な差異
の消滅である。」

「無変化の装いをまとった全面的変化(崩ー壊)が起こっ
ている。」(山田登世子=訳)

けふ、天井から蜘蛛がたれてきた。わたしは左手で糸を切
った。ほとんど無意識に。Deguyは1930年生まれである。



posted by Yo Hemmi at 15:05| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月30日

stayhomepee


不気味で、しかもなお一面においてさわやかな・・・

肩.jpg

の後はなんだったっけ? そうだ、「期待の感」であった。
東京大空襲の焼け野原にたって堀田善衛が感じたこと。
「焼けてこれであたしもサッパリしました」という者も
いたらしい(『方丈記私記』)。

「私は人間存在の無責任さを自分自身に痛切に感じ・・・」。
他人の不幸になんの責任もとれぬ存在物・・・といった自己譴責
はいまない。不気味で、しかもなお一面においてさわやかな
期待感・・・といふ知性も見あたらない。

猪八戒=エダーノまで「コクナン」とかぬかしやがる。堀田
はゆるゆるだが、さすがに「国難」なんていわなんだ。猪八
戒はなしていうか。ブタだからではなひ。低級なスターリニ
スト的感覚がいわしめるのだ。

いてまえ、いてこましたれ! ひとりくらいそういったって
いい。いおうがいうまいが、終わりは終わりだ。





posted by Yo Hemmi at 16:43| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月28日

stayhomefuck


サムエルは眠れ

LA.jpg

竿師も眠れ
モサザウルスも眠れ
鋳掛屋も眠れ
ヤコブも眠れ
レオンも眠れ
昭憲も眠れ

俺は冷凍庫にいる
posted by Yo Hemmi at 14:06| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月26日

stayhomeshit


○薔薇

タオル.jpg

おかげさまで『T市にて』が進んでいる。進むとは、
後戻り不可ということだ。同居者が犬でよかった。
差しでがましい犬だが、しゃべりはしない。これが
ひとなら発狂する。

『しのびよる破局ーー生体の悲鳴が聞こえるか』
(角川文庫)5刷見本届く。
しのびよる破局.jpg

単行本は2009年だが、なにも差し替える要がないほど
現状にピタリとかさなる。ゾッとする。

みんな疲れている。しんそこ疲弊している。けふ、「エ
ッセンシャル・ワーカー」ってどういう意味かおしえて
もろた。ふざけやがって。




posted by Yo Hemmi at 13:46| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月25日

まだまだこれからだよ


巣箱

巣箱.jpg

巣箱。けふも空き家。視床痛。助辞も繋辞も面倒くさい。
まだまだこれからだよ。まだ先。ひとの目が獣じみるのは。
記憶がある。寂れた夕まぐれ。駅前。失業者たちの目が
赤く、ときに金色に血走る。知っている。見たことがある。

忘れてしまっているのだろう。そのような時代の、かわたれ
どき。ひとの輪郭が煮こごりみたいに崩れる。瞳がなぜか
煮こごりのなかに奥まって、凝りのなかから哀れがましく、
恨みがましく光る。燐光の殺意。

60すぎの失業者がスーパーでカップ麺をまんびきして捕まり
ました。81だかの無宿者が、野球部員たちに何百メートルも
追いかけ回され、激しい投石をうけて死にました。ひとりぐ
らしの、少しニンチ入ったおばあちゃんが、アパートで飢え
死にしてました。

本ブログをご覧になっているがんのひと、パーキンソンのひ
と、ウツのひと、統合失調といわれているひと、もやもや病
のひと、反社性向のひとびと、片マヒのかたがた、神経障害
性疼痛のみなさん・・・きましたね、ついにやってきましたね!

きたということをまずかくにんして、それから、予想どおり
と思いませんか。ほぼ予感どおり。そして、ほんのちょっとだけ
〈ざまあみやがれ〉てな気分も。しかしながら、世界の全的瓦解
はまだ始まったばかり。

夕暮れの駅前では、影をなくしたおとこたちが力なく咳をして
いる。言葉と結果がたがいに反駁しあい、どこまでも空しく毀
損しあう夕暮れ。だが、まだだ。〈完了〉にはほど遠い。こんご
、おとこたちの頬骨はもっともっと高く、最終的には見ちがえる
ほど尖るはずだ。

とりあえず、すべてのアウラというアウラは剥がされたのだ。
〈自己責任〉をかたるものを信じてはいけない。ぜったいに。

『T市にて』若干。



















posted by Yo Hemmi at 14:08| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月23日


錆くさい街

テラスのタンポポ.jpg

タンポポの陰に青い小さな蛇がいた。みるまにすべって消えた。
目があった気がする。うれしかった。蛇だけはマスクをしていな
いとおもった。

街は廃れていた。ファミレスのトイレがひどく汚かった。錆くさ
かった。からだほど大きな荷物をもったおんなが蹌踉とあるいて
いた。

約束をことごとくたがえた世界がたわんで沈んでいる。カフェで、
気がふれたらしい髭のおとこが、宙に話しかけている。パクパクと
口がうごく。目は鋭いのだけれど、少しも光ってはいない。

みんなオジャンだなとおもふ。

きのうもスカイプでインタビュー。「乏しさ」について話す。貧
困にかんし。「健康」について。モニターがときどきゆがんだ。
とてもまじめな女性のインタビュアーが、気のせいか、泣いている
ようにみえた。

つい2、3か月前のことでも、はるか遠い昔のことのように懐かしい
のだ。





posted by Yo Hemmi at 16:42| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月21日

Hi,guys!


現状→近未来を語る

テラスの溝.jpg

某紙編集委員と話す。これからどうなるのか?
順不同で・・・コジキ、強盗、殺人、自殺、監視、告げ口、
ホームレス、DV、抑うつ、ドラッグ、各種差別およびヘイト
増大、全体主義とそのニューノーマル化、ウイルス再変異、
米中戦争の可能性・・・。

工藤正廣先生より新刊『郷愁ーーみちのくの西行』(未知谷)
をご恵送たまわる。

『T市にて』若干。
posted by Yo Hemmi at 13:56| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月20日

「幻化」


「幻化」再読

茶色の犬.JPG

友人の会社でも感染者がでた。あれはものごとをことご
とく「無意味」にしてしまう。疫病にしたって味も翳り
もありゃしない。あれの報道はおそろしくつまらない。
あれの功績はニンゲン世界の薄っぺらさを証明したこと
だろう。大したものだ、とも言える。
(本文と写真は関係ありません)




posted by Yo Hemmi at 18:31| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月19日

島の方へ


死者たちと連れ立って

古い窓.jpg

言ふまでもなく、ひどい不条理である。けれど、
胸中のかたすみで、これを、
ちょっと肯んずるじぶんもゐる
ことを、
けっして大っぴらに認めはしないが、
内々に、
ま、こうなんだらうなと
おもふ。

たぶん、
どこにも意思はなひよ、おぼしめしなどは・・・。
なひおぼしめしを、あるとおもふ
衆生は、豁然としてこころひらけ、善き人となり、
つぎの瞬間、極悪の者となる。

おぼしめしなどは、
なひ。

只それだけのこと。









posted by Yo Hemmi at 17:50| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月18日

目の上に挿し木される


そして点滅

点滅.jpg

クロウ・サロンに行ってみた。犬留守番。食堂のオヤジが
16番ベッドで吸っていた。どうってこたあない。

眠剤と安定剤を何万錠も飲んでいるこちとらにはあまり
効かないし。だが、街中にクロウ・サロンがあるってなかなかよい。

「かれらはかれらの目の葡萄酒をとりいれる」だっけ。Celan
はよい。マジ、よひ。

ひとってなんて従順なんだろう。目の上に挿し木されても、
きっとなにか訳があるのだろうと、そうさせる。抵抗しない。

訳なんかなんもないのに。皆、目の上に挿し木されたまま
自宅待機してる。
ジシュクしている。ハハハ。

アソーを殴ろう。あのひん曲がった傲慢な口を左ストレートで殴ろう。

BSで「世界の知性」のありがたきお話。マルクス・ガブリエルとか。
つまらなかったぜよ。視点がどうも為政者的なんだよ。

鼻水たらして泣いている失業者の涙の奥から世界を見ていない。

犬がおれに言う。「おっちゃんも10万円もらえるの?コルト・ダブル
イーグル買うと?バンバンいてこますの?」。おれ無言。







posted by Yo Hemmi at 16:45| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月17日

opium den


そこに行かなかったのは、なにも良心からではないのである

アメリカの駅.jpg

ご近所に「クロウ・サロン」ができたと小耳にはさんだのだが、
まーだ行っとりゃせん。行くかもしれんし、行かないかもしれん。

クロウ・サロンとはあるしゅの隠語。クロウはカラス=鴉。鴉片の
鴉。鴉片窟じゃサウンズわるいので、ネールサロンみたく小洒落た
んだろな。

行かないのは「3密」禁止とやらに障るからではない。眠いのだ。
眠いからまだ行ってないだけさ。

あと、犬連れダメじゃなあ・・・。












posted by Yo Hemmi at 13:56| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月16日

メヌケ


詰んだな・・・

鉄鎖.jpg

歯医者。手を消毒させられる。口も消毒薬で
うがいさせられる。ミスドやってた。客まば
ら。奥からこどものクシャミ。力がない。詰
んだな、とおもふ。へっ、詰みやがって・・・。

メヌケの開き干し。おもいだす。少し書く。
T市に逃げればいいだけの話だ。T市じゃだれ
もマスクなんかしていない。だれも自粛なん
ぞしていない。

先日スカイプでインタビューのテスト(?)。
疲れる。みんな詰んでる。

子どものころ、コジキがいた。学生時代にも
いたっけ。また出現するにちがいない。あち
こちに。

わたしがコジキになるかもしれない。心臓を
病んだ犬を抱いたコジキ。

ひとの想像力なんてたいしたことない。まった
く哀れなほど貧弱。

詰んだね。ポラノン=i拙著『青い花』参照)
でものむしかない。

見えるね。行き倒れ。行旅死亡人。かれらに跨が
りなにかを盗もうとする影。

けふ、マックの前のベンチにいたのさ。よく咳をする犬と。
ところがだ、そのとき、マックのカフェラテを飲んだか
どうか記憶がなひ。

飛ぶんだね、記憶が。ポラノンの飲みすぎかね?







posted by Yo Hemmi at 17:40| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月14日

dementiaじゃん


dementia

stop.jpg

dementiaの発音は、簡単そうで案外にむずかしい。
・米国式=dɪménʃ(i)ə
・英国式=dɪˈmenʃi:ʌ
なそうだが、どちらにせよ10回繰り返し練習すると、
おのれもdementiaになるか、徐々に近づくところが
ミソなんだってさ。

散髪。髭も剃る。左手で。犬がけふも咳きこむ。
こういう終わりかたって、すきじゃない。核戦争
のほうがわかりやすい。ちゃんとエレクトしてほ
しいな。

はっきりしているのは、これの前に「詩集」をだ
すのは間がぬけているってこと。コロナも核戦争
もなしの詩なんて、dementiaそのものじゃん。

完璧なディストピアが文学をぶち破ってやってき
たってこと。暗黒郷とはよく言ったもんだ。
ジョン・スチュアート・ミルだってここまでのイメ
ージはなかったはずだ。

全体主義がむっくりと起ちあがった。希望はひとかけ
らもない。もうもとにはもどらない。










posted by Yo Hemmi at 17:07| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月13日

毒時計


竿師は3本接ぎをつくる

時計.jpg
( Tinker Tailor Soldier Spy))

モグラは寝ている
鋳掛け屋は逆立ちする
サムエルは地中にいる
レピドシレンが欠伸する
コロンブレがひとを嚼む
わたしは新しい阿片窟にいる
高嶋は34番ベッドにいる
小野田は57番の上段だ
モルヒネ/コデイン/アルカロイド/オピオイドルミン
まだだ、だれも眠るな















posted by Yo Hemmi at 17:57| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月12日

〈刻〉


ぼくらの〈刻〉を・・・

ランプ.jpg

ぼくらの〈刻〉を数えていた者が

ぼくらの〈刻〉を数えていた者が、
なおも数えている。
言え、かれは何をかぞえているのか?
かれは数えている、数えている。
・・・・・・・・・・・・
(Paul Celun 飯吉光夫=訳)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鏖殺

いや、鏖殺を願おうじゃないか、
ひとつとして例外のない殲滅を、
祈りたてまつる。
なにからなにまで、
一匹のグリーンアノールの、
息継ぎの、
幽かな〈刻〉をさえ、
消せ。
〈人類〉を語るな。
〈全人類〉を語るな。
もうゾーニングなし。
よし、全員の
トリアージ・タグをはずせ。
(2020/04/12)
posted by Yo Hemmi at 17:58| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月11日

T市にて


425 つみおもにをのぞくは

聖歌.jpg

「そこにあなたの縁つづきのひとが住んでるんですね」
「ええ」
(SANCTUARY)





posted by Yo Hemmi at 17:15| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月08日

自殺者


おまえがきらいだ

青いグラス.jpg

階段上り(3階)をしながらおもった。自死者が多いだ
ろうな。コロナの死者くらいか。おい、おまえがきらいだ。
顔。顔じゃない。ドブだ。極右でも極左でもいい。おまえ
の目つき。声。スーツ。の色。くだらない。

おまえにゃなんの意味もない。言う気もしない。おまえ
は自殺なんぞぜったいにしない。おまえ以外のアホなジ
ンミンが全員自死しても、おまえだけは死なない。・・・に
おきまして。とか、くっちゃべって生きのこるだろう。

緊急事態宣言をはよ発令してくれ。遅きに失したとか。
そんな社会党やキョーサントーは解党しろよ。ヌッポン
ズンミンは歴史的に一貫してパーであり、これからも
死ぬまで、死んでも、未来永劫パープリンなのである。

おれはおまえがきらいだ。ドブ状の顔のきみ、ぜったい
に消えまいが、即刻消えてくれ。猪八戒もダメだ。ただ
のブタだ。ブタが怒るだろうが。おまえらはたがいに
シャクハチでもして、しゃぶりあってだな、ほぼ同時的
に昇天してください。

(備考)階段上りの際、もうひとつおもった。コロナ罹
患者、死者たちにも、まちがいなく「階級」があるだろ
う。けふ、われ痙性はげしく、いくたびか呻くなり。





posted by Yo Hemmi at 16:59| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月05日

かつて・・・


過誤はなかったか

Monk.jpg

「かつて、死に人が群れていたころ、
あなたは身をひそませた、
わたしのなかに。」
(Paul Celan)

しかし、なにかの過誤はなかったか、
過誤は。いつか、どこかに、気づかず
に・・・。
posted by Yo Hemmi at 18:14| メモ | 更新情報をチェックする

2020年04月02日

裸木


狂気への道

裸木.GIF

「狂気への道をたどる者の眼ーーそのなかに
他の眼差しはすべて流れこむ。」
(Paul Celan「狂気への道をたどる者の眼」)

「絶えず無秩序な離合集散を繰り返す無数の
合意によって成り立っている」ものとは、権
力であり、目下の戦争であり、コロナの姿態
である。

それらは、どこも新しくはない。昔もいまも、
これからも、常時ありつづけるだろうものだ。
ニンゲンに較べれば、コロナなどまだ慎まし
やかではないか。

さとくんを死刑にするということは、さとく
んのロジックを国家と民衆が追認することで
ある。


にしても、わざわざ拘置所まででむき、まるで
珍獣でもみるようにかれと面会した連中の心底
のいやらしさよ!軽さよ!うす汚さよ!

参考
マスクとミサイル(上).pdf










posted by Yo Hemmi at 17:07| メモ | 更新情報をチェックする

2020年03月31日

「コロナ後の世界」


今晩送稿

路面の林.jpg

「コロナ後の世界」を今晩、送稿する。著しく出来わる
し。腹が空き、イワシの缶詰を食う。なにかが炸裂して
いるというのに、見合う言葉がどこにもない。なんとい
うことだろう。

おくびをする。イワシの缶詰臭い。犬が見あげた。

参考
長崎新聞.pdf





posted by Yo Hemmi at 22:02| メモ | 更新情報をチェックする

2020年03月29日

ディギティ


同居犬

クロ.jpg
("Tracks")

夢を歩くじぶん。




posted by Yo Hemmi at 22:43| メモ | 更新情報をチェックする

AKOE


こんなときは・・・

akoe.html

たとえばだね、AKOEでも聴いて「絶滅」
をしずかに待つわけさ。じたばたするな。
衰えゆく残像の尾を舐めること。「人類
の未来」などという紋切り型はもう聞き
飽きたよ。

「コロナ後≠フ世界」を途中まで書く。
それから、犬を抱く。いつもより長く、
柔らかく。

ムカシシミとメナシシミがその間、ずっ
とエッチしてた。息をひそめて、後背
位(バック)。

メナシシミだけがさっき、ぽそっと気を
遣った。


Akoé: Nuevas Músicas Antiguas




posted by Yo Hemmi at 13:53| メモ | 更新情報をチェックする

2020年03月27日

絶賛コロナちゃん


例外状態ですがな

テロ.jpg

カール・シュミットによらずとも、例外状態ての
がもっとも「国家」らしいっちゃ「国家」らしひ
よね。あらゆる法秩序が停止され、「主権」とは
支配者による被支配者の生殺与奪の権利だぜよ。

これって人格剥奪でもあるぜよ。もう名前なんかど
うでもよひのよ。ネコでもタチでも、どっちでも
よかと。

願わくば、シンゾー&タロー(アソーもコーノも)、
お前らこそ、はよ絶賛コロナに罹りますやうに!



posted by Yo Hemmi at 14:53| メモ | 更新情報をチェックする

2020年03月26日


犬の目

犬.jpg

どこへ? 意識の消尽点へ・・・。ずっと。



posted by Yo Hemmi at 19:28| メモ | 更新情報をチェックする

2020年03月17日

静かな覆滅


乏しき時代

Satantango.jpg
(Bela Tarr “Satantango”)

「乏しき時代の詩人」について書いている。
ハイデガーの顔をどうしてもすきになれない。
受けいれがたい。ハイデガーは醜く、どこま
でもふてぶてしい。

「この根底の見出されない時代は深淵に懸か
っているのである」。ほう、そっかよ。そう
でっかぁ?

「世界の夜の時代」・・・わざわざ耐えるこたぁ
ねえよ。「転回」するこたぁござんせん。死
滅でようがす。

参考
高知新聞.pdf
中国新聞インタ.pdf
神奈川新聞.pdf


posted by Yo Hemmi at 16:08| メモ | 更新情報をチェックする

2020年03月16日

The Shadow of Shadows


さとくんに死刑判決

死刑判決.jpg
(Lars von Trier “EUROPA”)

殺人がいけないのなら、司法はなぜ死刑判決を
くだすのか。得心できるものではないはずだが、
内心ほとんどだれもがだまって首肯する。

せいぜいはっきりしているのは、死刑は国家の
「専権事項」ということーーそれを死刑宣告と
執行によってくりかえし誇示すること。

さとくん、きみがもっと世ずれたひとであった
なら、もっと悪ずれしたおとこだったなら、
こうはならなかっただろうに。

さとくん、きみの真の罪は、「悪」一般からで
はなく、きみの「悪」より格段に透明化した、
「善」に見まがう沼から立ちのぼってきた・・・
そのことに気づかなかったことだ。

国家は死刑を手放さない。未曾有の疫病禍に
あっても、戦争においても、断じて・・・。

光のなかの光は、いつも
人間の行為ではなく
その動機を洞察する。
影のなかの影は
その行為をしか見ない。

    ーーW.B.Yeats:
The Countess Carthleen

参考
長崎新聞 愛媛新聞.pdf
熊本日々新聞 琉球新報.pdf








posted by Yo Hemmi at 14:59| メモ | 更新情報をチェックする

2020年03月11日

未来なき現在


それでも死刑を求めるのか

2014年1月17日に撮った電車のつり革.JPG

「・・・世界にとっては基礎づけられるものとしての根底が
見出されなくなっているのである
」。ハイデガーは
1945年12月の講演(「乏しき時代の詩人」)で語った。
いまはそのときよりもさらに完膚なきまでに世界が「根底」
をうしないつつある。

ハイデガーはさらに「・・・そして乏しき時代にあって、何のた
めの詩人か」と、ヘルダーリンの悲歌「パンと葡萄酒」をひい
て問いかけた。

わたしは借問する。このもっとも乏しき、最悪の時代にあって、
いったい何のための死刑か?

参考
山梨日日.pdf
新潟日報.pdf




posted by Yo Hemmi at 15:08| メモ | 更新情報をチェックする

2020年03月09日

On the Beach


既視感

潜水艦.jpg

スタンリー・クレーマーの『渚にて』を想いだす。
いつみたのだったか。エヴァ・ガードナーよかった。
第3次大戦で北半球が壊滅。メルボルンの人びとも
薬剤による安楽死を選ぶ。トイレットペーパーの
買い占めは、たしかなかった。ただ静かだった。

潜望鏡からみる無人のサンフランシスコ、メルボル
ン。とまったままの電車。「まだ時間はある・・・」の
横断幕。人類覆滅の既視感。









posted by Yo Hemmi at 15:13| メモ | 更新情報をチェックする

2020年03月04日

例外状態


非常事態

IMG_0794.jpg
(B.I.T.C.H.)Megan Thee Stallion

これぞAusnahmezustand!よくもやすやすと!
おまえたちはコロナにやられたのではなく、古
典的ファシズムの論理にとりこまれ、いまそれ
を拡大再生産している。

「救国ファッショ統一戦線」を拒否すること。







posted by Yo Hemmi at 17:35| メモ | 更新情報をチェックする

2020年03月01日

塩鮭


眺め

エチオピア.jpg

青い影とデュアル・ソー・ダブル・カッター。
ほら、右上の旗か幕のようなもの。
その下の塩の台地に、
いつまでも腐らぬ屍体が埋まっている。
わかるね、塩鮭のように固まった君さ。

監視カメラなんかない。
ドローンもない。
衛星は墜ちた。
スマホは通じない。
マスでもかくしかない。
あふぇあふぇ。
ピュッ、ピュッ。
それでいい。
大地溝帯の
いちびの
塩鮭よ。




posted by Yo Hemmi at 11:52| メモ | 更新情報をチェックする

2020年02月28日

供花




鉛の空.JPG

落ち着かない。供花をたのむ。どんなの? と言ったって、
田舎じゃ葬儀屋のしかない。しかたがない。一段落したら
清楚なのを送ろう。みっちゃんが空を走っている。



posted by Yo Hemmi at 17:42| メモ | 更新情報をチェックする

2020年02月26日

サラマーゴ


『白の闇』をかんがえる

白の闇.jpg

『白の闇』を思う。

先日、共同通信インタビュー。『月』について。かれと
話していると、遠くに晴れ間がひろがっていく。マヒが
ほぐれているのに気づく。

心臓のわるい老犬。手術をすすめられる。費用の話をす
る、おしゃべりな獣医。ぶんなぐりたくなる。

「車椅子ユーザー」。言い方、鳥肌がたつ。マックのお
ばさんとばったり逢う。お化粧をしていた。

posted by Yo Hemmi at 18:11| メモ | 更新情報をチェックする

2020年02月23日

インタビュー


さとくんのこと

予約.jpg

神奈川新聞インタビュー。さとくんは『月』を読んでいた
というが・・・。かれを死刑にするなら、(極論するならば)
司法はかれと同様の論理となる。

「18世紀末以前には、『人間』というものは存在しなかった
のである」(フーコー)。しきりに反芻する。「人間は波打
ちぎわの砂の表情のように消滅するであろう」

いちいちうちのめされる。さとくんの環世界とわたしの環世
界。マダニの環世界。Umwelt。




posted by Yo Hemmi at 17:26| メモ | 更新情報をチェックする

2020年02月17日

コロナと国家


立ちのぼるもの

ホヤ.jpg

なんとなく中世的な、中国ゆ来しコロナちゃん、
死屍の幻を忘れかねつや。エンペたちも染され
なさひコロナちゃん、みんな咳して死にませう。
立ちのぼる国家。「死にし子の死亡届を書かせ
ける代書屋に似たりハイエナの顔は」(中島敦)

だいじょうV!わたしらゾンビはコロナ菌食み
いとど元気になるらし。




posted by Yo Hemmi at 16:52| メモ | 更新情報をチェックする

2020年02月07日

五輪返上


「在日コリアン抹殺」宣言の恐怖

爪.jpg

これはなんだ?

先月、「川崎市ふれあい館」に「謹賀新年 在日韓国朝鮮人
をこの世から抹殺しよう。生き残りがいたら残酷に殺して行
こう」と書かれた年賀状がとどいたという。川崎市役所にも、
「ふれあい館」の爆破や在日コリアンに危害をくわえる旨の
ハガキが送られてきた。

犯罪予告。害意の存在は明らかである。わたしがコリアンな
らどうするかーーという仮定は一面的である。「在日コリア
ン抹殺」の情動と論理を白昼の闇から掻いだし、いやでも凝
視しなければならない。おもてなし≠フクニの、これが内
実。

戦うか、見て見ぬふりをするか。ふたつにひとつ。














posted by Yo Hemmi at 14:43| メモ | 更新情報をチェックする

2020年02月06日

電車


画角としてどうなのか

電車.jpg

カフェの窓からは駅のホームはみえないはずだ。
なのに、みえる。車中の人と目があう。困る。
こんなに下にはいないのに。みあげる。むこう。
右へかすめてゆく影。もうあきらめきっている。
位置が不安定なのだ。

一昨日だったか、「非常事態について」という
原稿を生活クラブの「生活と自治」誌にだした。
連載の75回。

メルロ=ポンティ。『弁証法の冒険』。
「最低限の自由と正義」。現在も奴隷制はりっぱ
に存続している。

トランプの演説を聞いて、バケツいっぱい吐く。
ゲロゲロ。やつを屠れ。

レインとばったり。上機嫌。顔色もよかった。歯
医者。マック。MAXーD(ダックスフント)。



posted by Yo Hemmi at 17:36| メモ | 更新情報をチェックする

2020年01月31日

firebug


放火魔について

きのうのハト.jpg

放火魔を英語でなんていうか。知っている。
アラン・シリトーの短篇のタイトル。
”THE FIREBUG"。火事は美しい。放火魔は
立ちつくして作品に見入る。

T市の地図は入手済み。においは鼻孔の奥に
こびりついている。S市ではなくT市。さびれ
た旅館。汽笛。あえぎ声。けふ玄関脇の部屋
で『ペスト』発見。なぜか2冊あった。




posted by Yo Hemmi at 13:58| メモ | 更新情報をチェックする

2020年01月30日

袋詰め


駅のエレベーター

ゴヤ 袋詰め.jpg

港町のあのエレベーターは特別だ。黒ずんだ人
びとが吐きだされてくる。古い油や干もののに
おいとともに。尽れた人びと。金持ちはあのエ
レベーターにはのらない。

エレベーターといったって2階しかない。なにか
考えるとたちまち考えが崩れてしまう。田部井
はいなくなった妻をさがしている。妻ー失踪ー
追跡・・・は論理的に整合する。そこだ。

なんとなく論理的に整合するように見えれば、そ
れでいい。実際には整合しなくても。じぶんにも
他人にも一応の説明がつく。おざなりでも。

いつもいくカフェが見知らぬ客でいっぱいだった。
なにかあったのか。



posted by Yo Hemmi at 18:03| メモ | 更新情報をチェックする

2020年01月29日

痙性


卵と竜巻とタマホコリカビと

たつまき.jpg

シャワーを浴びた。卵と竜巻とタマホコリカビとし
め鯖を、入れちがいにイメージした。暮れ以来のシャ
ワーである。定点はない。この痙性はだれにも説明
がつかないものでありながら、なにか倫理的な病理
にも感じられる。

竜巻のねもとに、カモメの卵が1個ある。もう割れて
いるかもしれない。

posted by Yo Hemmi at 15:21| メモ | 更新情報をチェックする

2020年01月28日

Foucault


「人間の終わり」について

TOKYO.jpg

「人間は波打ち際の砂の表情のように消滅するであろう」
の預言≠ェ好きだ。昔から。とても正しいし、ロマン
ティックで励まされる。現在は過去形で語られてもいい。
「人間は波打ち際の砂の表情のように消滅した」と。

寒い。犬の肛門で暖をとるのである。

posted by Yo Hemmi at 17:35| メモ | 更新情報をチェックする

2020年01月27日

ムスカリ


当惑しつづけること

ムスカリ.jpg

いいから、あたふたと当惑しつづけなさい。
副交感神経に作用して、発汗・嘔吐・下痢な
どの諸症状を呈するにおい。無限花序・・・よ。
人間とはわれわれの「知の単なる折り目」。
人間は「波打ち際の砂の表情」のように消滅
するであろう。より大きなちからによって洗
われるのだ。


posted by Yo Hemmi at 15:19| メモ | 更新情報をチェックする

2020年01月26日

ジョセフ・ヘラー


Catch-22

芽.jpg

さとくんのニュースをみていて思ったよ。連載で
Joseph Hellerの『キャッチ=22』について書こう。
1984年だったか、ペーパーバックをカリフォルニア
のスーパーで買い、四苦八苦して読んだなあ。どこ
にいくにも持ち歩いた。

さとくん報道は(も)最悪だ。ある種のディープフェ
イクじゃないか。えっ、社会は重度障害者にやさしい
です?! 嘘つけ。

犬とマック。胸やけ。

posted by Yo Hemmi at 17:58| メモ | 更新情報をチェックする