2024年12月27日

『ベルイマン島にて』

ベルイマン島にて.jpg

昨日のカフェはよかった。苹果は5個しか入ってなかった。
まあいい。「タバコ味の電子タバコ」のむ。煙でる。バカ
みたい。『胸騒ぎ』もアホくさい。
posted by Yo Hemmi at 17:36| お知らせ | 更新情報をチェックする

2024年12月26日

時は満ちた

時は満ちた.jpg

「サント゠ブーヴ からプルーストまで 語った今、みずから脱皮
して作家の 殿堂入りをはたすときがきた。そして、ママンが死
んだ。『 零度のエクリチュール』 以来、ようやく出発点に戻っ
たのだ。時は満ちた。」ーーローラン・ビネ『言語の七番目の
機能』(東京創元社)

けふ、よいカフェを見つけた。ドーナツを食った。美味かった。
ガザでは既に45000人以上が殺されたらしい。ウクライナ侵攻の
北朝鮮兵士は1000人以上が死んだようだ。わたしは杖ついて650
メートル歩いた。足首が冷える。踝が凍える。頸が固まる。明日
はもっと冷えるらしい。そのことを声にして居ない者≠ノ言う。
「明日はもっと寒いらしいぜ・・・」と。
posted by Yo Hemmi at 18:02| お知らせ | 更新情報をチェックする

2024年12月25日

「風」.jpg

「アメリカ主導の「秩序」が「無秩序」に道を譲ろうと
している・・・」ーーピーター・ゼイハン『「世界の終わり」
の地政学』

が、わたしは「世界の終わり」を望むともなく望んで
いる。鼻炎。

拙詩「風」(『生首』所収)の合唱曲楽譜(音楽之友社)が
送られてきた。
https://youtu.be/B-o4fqWc7y4?si=lTXKbouTrxwfVv_q

老いについて。それは極めて凄惨なものだ。しかしながら、
詩は書けなくもない。死にゆく者のために。すべてはやがて
死にゆく者のために・・・。
posted by Yo Hemmi at 16:26| お知らせ | 更新情報をチェックする