2023年05月19日

昔の映画

『飢餓海峡』、『張り込み』をまた観る。敗戦後の質感。
左幸子、高峯秀子がとびぬけてよい。無論、三國連太郎も。
マチエール。
posted by Yo Hemmi at 00:02| お知らせ | 更新情報をチェックする

2023年05月18日

発条仕掛

「逆にロシア的専制政治の発条仕掛を分解しながら、
私は実にくつろいだ気分だった。」

2004年4月から性交をしていない。記憶はある。なにか
悪擦れした回想。

posted by Yo Hemmi at 23:49| お知らせ | 更新情報をチェックする

ビタミンC

16:13である。アクティブエナジー60㎉。歩行距離1.4q。
どうでもよい。犬が吐いた。歩行安定性、低。鼻炎。扇
風機つける。微風。テーマは、ない。no agenda。16:29。
犬を入れるバッグを洗ってもらう。ブラッシング。昨夜
久しぶりに蜘蛛を見た。〈やあ!〉と声をかけると、喜ん
でピョンと跳んだ。

トリミング中に犬が吐いたらしい。

今でも〈反動〉とかbacklashとか言うのだろうか?自覚は
あるのか。今は危険な反動期である。恐らく、もっと危うい
反動がくる。しかし、反動を反動とも思わない人びとが大半
だろう。危機意識はあきれるほど薄い。そんなものだ。NHK
の世論調査だと、支持政党では「維新」とかいう極右政党
が立民を圧倒している。この流れは変わるまい。もっと加速
するだろう。backlashが主流になる。さらなる反動とはなにか。
北朝鮮への先制攻撃論。憲法改悪。核シェア。核武装。

マスメディアはいつもながら死ぬほど無思考だ。そこにはバカ
げた無限ルーティンがあるのみ。

カフェ。柳亭痴楽にそっくりのおばさんが血糖値について話し
ている。バッグのなかで犬が咳をしていた。帰宅後ビタミンC
を飲む。

「もし私の記憶違いでなければ、これは時間の不可逆性と呼ば
れているものだ。冒険の感情とは、何のことはない、時間の不
可逆性の感情なのだろう。」

犬が足下にいる。18:32トイレ、犬にご飯。


のんち5月18日.jpg


posted by Yo Hemmi at 16:21| お知らせ | 更新情報をチェックする